マガジンのカバー画像

私のこと

24
私の自己紹介代わりの記事を集めました
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

変わり始めた私から見える景色

noteを書き始めてよかったと思える瞬間との出会い毎日こうしてnoteを書き続けてきたことが役に立ったと思う瞬間は、思いのほか早くに訪れました。 報酬とか、実績につながったわけではないけれど。 もしかしたら、こうして何かがとつながっていくのかな、と思った瞬間でもあったので、こうしてnoteを書き続けてきてよかったなと思っています。 そして、書く決断をできたのはSkillmeで培ってきたマインドのおかげです。 たぶん、私がお金だけでなく、こうして時間も費やして自分に投資してい

今年の目標って何だっけ?

皆さん、今年のお正月に目標は立てましたか? 「一年の計は元旦にあり」 物事は最初が肝心というこのたとえのとおり、何かしら考えた人は多いのではないでしょうか。 では、今はどうですか? その目標に向かってがんばれていますか? そもそもその目標を覚えていますか? 残念ながら私は自分が立てた目標を忘れてしまっています。 何となく覚えていることもあるのですが、それはいくつか立てたうちのほんの一部に過ぎません。 私が1月1日に考えたことを振り返ってみたいと思います。 どうやら、いくつ

血液型はA型だけど苦手なこと

私自身は血液型占いは全く信じていない。 なぜかと言うと、私はA型にもかかわらず片付けがとても苦手だからだ。 よく「えー、めちゃくちゃきちんとしてそう」みたいなことを言われるのだが、本当に消えてなくなりたくなるくらいの申し訳無さでいっぱいになるし、何とかしたくてもできないのだから、これはもう持って生まれた特性なのではないかとも思う。 だって、この春に異動したときデスクの片付けのためだけに要した時間はけっこうある。 片付けているだけだからもちろん休日出勤の扱いにはならない。 でも

空気は読まない

異動して一ヶ月ちょっと。 基本的にコミュ障の私はいまいち未だに馴染めずにいる。 でもまあ仕事はしてるからいいか。 それに、前例踏襲主義は好きではない私は少しずつ前例を覆している。 メールの処理も決裁の取り方も書類のデザインも仕事の進め方も少しずつ変えているし、意見している。 異動したてというのは、納得できない、理解できない場面に遭遇しやすい。 そこのローカルルールなんて知らないから、ローカルルールの存在すら知らないから、違和感を感じたら考えるし、分からなかったら聞いてしまう

【読書記録】さみしい夜にはペンを持て(2回目)

最近、自分のために書いたり喋ったりしてると公言してます。 だって、これらは誰かの役に立つとは明確に言えないものたちばかりだからです。 何かのハウツーだったり、誰かのニーズにこたえているものではありません。 それを公開するのは傲慢ではないかと言われると、そこには表現の自由が存在するので、まあ目をつぶってくださいとしか言いようがありません。 (これは完全に余談ですが、万人が読むに値するものしか公開できないとしたら、世の中はとてもつまらなくなってしまいそうじゃないですか?) 少

stand.fmを始めてみた

stand.fmという音声配信のプラットフォームがあります。 実は、そこで配信を始めてみました。 毎日書いてるのにそれに飽き足らず、音声まで始めたの?と思われるかもしれないけれど、それは半分正解だし、半分くらいはちょっと違うかもしれないです。 動画でもなく、文字でもなく、音声の配信。 自分の声だけでの勝負。 喋ってしまった言葉は戻ってきません。 推敲に推敲を重ねることもできません。 とても、それが怖かったんです。 でも、よく考えたら今のnoteだって同じ。 最初の頃こそ、

日々の発信はジグソーパズル

昨日noteを書いていて気づいたことがある。 きちんと私の道はつながっている。 行き先なのかゴールなのか、目指すものはまだ見えないにせよ、ちゃんと道筋はできているものだな、と思った。 私の考えや思いや行動の軌跡がこのnoteにきちんと残っていっている。 実は、毎日書いているこのnoteは下書きはしない。 書き始めるまで何を書くかも決めていないことが多くて、指の動くままに言葉を並べている。 だから、じっくりと前後関係を確認したり、以前書いたものを引用しようと決めて書き始めるこ

記念すべき100日目

今日投稿できたら100日連続らしい。 すごいな、私。 でも、100日書けたからといって、何かが変わるわけではないし、変わったとも言えない。 何かが変わったとしたら、私がnoteを書く人になっただけだ。 始まりはSkillmeを受講したこと。 Skillmeは在宅ワークをしたい人の養成講座なのだけど、今の私は在宅ワーカーからは程遠い雇われの労働者だ。 でも、何か変わりたい、変えたいという一心で講座を受けていた。 あくまでも私の場合なのだけど、そんなにすぐには変わらない。 でも

好きなものはもらいたくないのです

私が就職したかしないか、とにかくそんな時代にリラックマは誕生した。 どこでどうリラックマのことを知ったかはもう覚えていないけれど、リラックマの3周年の記念グッズが手元にあるくらいなので、リラックマのデビュー直後くらいからファンだったのは間違いない。 そして、私が愛していたのはリラックマの愛くるしいフォルムではない。 いや、もちろん見た目は重要だ。 でもそれよりは、リラックマのキャラクター(性格?)に惹かれたのだ。 当時、仕事の帰りに本屋をうろうろしていることが好きだった。

自分の弱さを認める

役員決めでチクリと痛んだ心学童保育の保護者会の役員を回避した。 もし、誰もなり手がなければやってもいいですよ、と先生にはお話していたけれど。 結局私が手を挙げることはなかった。 他の人が引き受けてくれることになったから。 とてもありがたくて、安堵の気持ちでいっぱいになったけれど、ちょっとだけ心がチクッとした。 またこの季節が巡ってきたこの時期は、あちこちで行われている役員決め。 PTAとか保護者会とか、名前は違えど、子どもたちのための組織のはずなのに、何だかその組織の役員に

3月の過ごし方(修正版)

目標を下方修正します!3月の目標を修正します。 3月の3分の1が過ぎてしまいましたが、このままだと何一つ目標を達成できそうにありません。 そして、達成できそうもない目標ばかりが気になって、気持ちが前向きになれそうもないので、前向きに目標を下方修正します! 思わぬ体調不良で遠のいた目標この記事で、Instagramの発信と簿記3級の勉強をする、と書きました。 しかし、この10日は咳喘息に悩まされて何もできませんでした。 唯一、習慣になっていたnoteの執筆だけは何とかやって

3月もがんばる!

3月にやることを書き出しておく何気なく過ごしていると一瞬で過ぎ去ってしまう時間。 頭の中ではあれやこれやと考えていたはずなのに、頭の中に浮かばせただけでそのままになっているwillやmustがどれだけあることか。 今月はそのwillやmustをここに書き残しておこうと思います。 できてなくてもそれもチャンス1月には1年の目標を立てて、先月もその中で取り組むことを決めていました。 もちろんできなかったことはたくさんあるけれど、今日はそのことを嘆く日ではありません。 むしろ、

私ががんばれる理由

がんばり続けるために大事なこと私だけが辛いのではない。 でもひとりでいると、私ばかりががんばっているような気になってしまう。 こんなふうに思わないためにはやっぱり、いっしょにがんばる仲間とか、アウトプットする場というのはとても大切だと思うのです。 誰もが苦しい瞬間を乗り越えている今朝、ふとこんなことを呟いていました。 みんな走り続けられる訳ではない。 どこかで立ち止まりそうになっても、挫けそうになっても、歯を食いしばってもう一度踏ん張ろうとする瞬間がきっと誰にもあるはず

アドレナリンはなぜ湧いてこないのか

うまく動けていない自分がいる何だか最近動くことが億劫です。 Skillmeの受講が終わって2か月経つけれど、ちょっと刺激が足りない、そんな感じかもしれません。 どうやら私は何かに追い立てられたり、外から刺激をもらえていないと脳内にアドレナリンがまわらないみたいなんですよね。 何もかもうまくできないというか、停滞している?noteを毎日書くのも結構大変です。 言葉がすらすら出てこない日も増えてきました。 そして、noteを書く以外のことも上手くできなくなってきています。 ビジ