マガジンのカバー画像

民主主義のメモ

388
民主主義について、ニュースで考える。
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

技能実習生が日本政府から「生活者」として扱われていない件

▼日本という国家が、外国人労働者をどのように扱っているのか。2020年10月20日付日本…

2020年10月の自殺者数がここ5年で最も多かった件

▼感染症の大流行と自殺との関係について、何度かメモしてきたが、事態はよくないほうへ、よく…

アメリカでは大統領の記者会見報道をテレビ局が途中で打ち切る件

▼アメリカの大統領選では、現在の日本社会では絶対に起こらないであろう出来事が複数起こって…

コロナ第3波が来るかもしれない件

▼2020年10月になってから、東京の新宿区内でマスクが50枚300円台で売っているのを…

外国人技能実習生が時給400円で残業させられている件

▼外国人に選ばれない国ニッポン、というテーマで何度かメモしているが、これもその一例。NH…

コロナ禍で大学の「書く」授業がとても捗(はかど)った件 金原瑞人氏の経験に学ぶ

▼2020年は、大学での授業がコロナウイルスの影響で完全にストップして、次第にオンライン…

「女の子」はIT業界で働こうと思うのに「女性」はIT業界で働かない件

▼これまでIT関係で働こうと思ったことがなかったからか、まったく気づかなかったのだが、IT業界は深刻な男社会のようだ。 それは、必ずしも「IT社会」の問題ではなく、「日本社会」の問題である、という仕組みについて、2020年10月18日付の朝日新聞を読んで考えさせられた。 〈ITで女子が社会変える/いま子どもたちは テックガールズ1〉三島あずさ記者。 〈9月末の日曜日。パソコンの画面越しに、女子高校生4人と、20~40代の女性5人が集まった。  IT分野におけるジェンダ

ヒトラーを肯定する日本の若者が増えている件

▼SNSが人間にもたらす影響の全体像は、まだわからないが、2020年10月24日付の日本…

アメリカと中国との関係は「新冷戦」ではなく「ハイブリッド戦争」である件

▼アメリカと中国との関係について、「新しい冷戦だ」という表現を使う人がいるが、そうではな…