見出し画像

学校の「皆勤賞」を廃止すべき件

▼このnoteを運営しているスタッフの皆さんは優秀で、前号で新型コロナウイルスについてのメモを書いたら、冒頭に次の但し書きが表示されるようになっている。

〈新型コロナウイルスに関係する内容の可能性がある記事です。新型コロナウイルス感染症については、必ず1次情報として 厚生労働省 や 首相官邸 のウェブサイトなど公的機関で発表されている発生状況やQ&A、相談窓口の情報もご確認ください。※非常時のため、すべての関連記事に本注意書きを一時的に出しています。〉

▼ありがたいことだ。筆者もこの、「一次情報」にアクセスすべし、という掟(おきて)に賛成する。

せっかくなので、筆者もこの但し書きに従って、厚生労働省や首相官邸のウェブサイトを読んでみた。

▼まず、noteの但し書きから、厚労省のサイトに飛ぶ。すると、

「新型コロナウイルス感染症に関するQ&A」というコーナーがある。その中の、

「企業(労務)の方向けQ&A(3月30日版)」を読んでみた。

▼まったく不勉強で、知らなかったのだが、

〈4 労働者を休ませる場合の措置(休業手当、特別休暇など)〉のなかに、

〈問2 労働者が新型コロナウイルスに感染したため休業させる場合、休業手当はどのようにすべきですか。〉

という問いがあり、その答えを読んで、思わずのけぞってしまった。

〈新型コロナウイルスに感染しており、都道府県知事が行う就業制限により労働者が休業する場合は、一般的には「使用者の責に帰すべき事由による休業」に該当しないと考えられますので、休業手当を支払う必要はありません。

▼つまり厚労省は、というか現在の政府は、会社で雇っている人間が新型コロナウイルスに感染して、休ませた場合、その人に「休業手当を払わなくていいですよ」と基準を示しているわけだ。ちなみに、〈労働者の方向け〉のQ&Aにも、同じことが書いてあった。

これでは、新型コロナウイルスに罹(かか)ったとしても、無理をしてでも仕事をする人がいるのは必然である。新型コロナは、最初は風邪かどうかわからない症状なのだから、なおさらだ。

▼法律は、その国の文化と密接に関わる。このQ&Aを読んで、日本社会にはさまざまな良い特徴と悪い特徴があるが、とりあえず「勤労」を神聖視するきらいを薄める必要があると感じた。

取り急ぎ、2020年度から、すべての学校で「皆勤賞」を廃止することを提案する。これだけで、ずいぶん文化が変わる。10年後には、体調が悪いのに無理をして、出社して、感染症を広げてしまう人が減るだろう。

(2020年3月31日)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?