見出し画像

きれいな実みつけた(3種)

お花も可愛いかったけれど、実も可愛い。
今日は、撮れたて写真で季節をお届けします。


Q1.これは、なんの実かな?

長ーい実。
ベルベットの様な白銀の光沢がありますね。


青空に映える不思議な高級感。
これは藤の実でした。


次の実。
赤い実が鮮やかで、お菓子みたい。
なんだか楽しそうです。

この実は摘むとパリンとする触感。

爆蘭というお名前。
植物の準備ができたら、
中の黒い種が、弾け飛ぶんですって。


最後、この実は何でしょうか?

さくらんぼみたいな、まぁるい実。
実は、結構硬いです。


これは鳥が大好きなエゴノキの実です。
人間は食べられません。
5月ごろ、小さな鈴を束ねたような白いお花が咲きます。



触れないほど華奢で可憐だったお花が、
2ヶ月も経たずに全く違った形になるんですね。
何があったの?って聞きたくなるほど不思議な魔法。

植物が代わる代わる告げてくれる季節は、
私たちへのエールにも感じられます。

では、また。
ごきげんよう。

この記事が参加している募集

#散歩日記

9,571件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?