マガジンのカバー画像

おゆめのおすすめばなし

22
これまで投稿した話の中から、自薦した投稿をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

琵琶が最高にカッコいいと思う話。

今、YouTubeで増えてきている動画があるのを皆さんはお気づきでしょうか?それは「琵琶」。琵琶演奏の動画が増えているのです!琵琶というと怪談話に出てくる怖い音のアレ、だとか古臭くて敷居が高いモノといったイメージがあるかもしれません。が、そんなイメージを変えるような琵琶動画を紹介したいと思います。 そもそも琵琶って何?琵琶は古来、中東・アジアで発展し奈良時代に中国から日本に伝わった弦楽器といわれています。日本で独自の発展を遂げた琵琶は「楽琵琶」「平家琵琶」「盲僧琵琶」「薩摩

飽きっぽい人ほどどうするべきか、考えてみました。

どうも、アジサイの花に見とれてしまったおゆめです。アジサイの花がきれいだなと思い、調べてみるとアジサイの花言葉が「移り気」なのだそう。なんだろう、妙に親近感が湧いてしまいました。 移り気、飽きっぽい私小さい頃から、これ一筋!というよりはあれもこれも興味を持ったら手を出してみることが多かった私は、これまで大きな成果を出してきた経験と実感が少ないのです。それゆえに自分に自信を持ちづらかったり、本当に好きなことは何なのかはっきりとしたものを言えなかったり、したことがあります。小学

本が読者を試す?「自分に向き合う勇気のある読者」へ!「サターン 土星の心理占星学」レビュー

どうも、占星術への興味が再熱している、おゆめです。 私の占星術への探求に情熱が傾き過ぎて、noteの更新をおろそかにしてしましました。その間も私のnoteを見てくださった方々、ありがとうございます。私は、元気です。 購入のきっかけ占星術への興味が再熱、というのは昔「スピリチュアル占星術」という本を読んだ時に面白かったので、自分の該当する項目を撮影して文字起こしをしたことがあったのです。その文字起こしの印刷をふと最近、改めて読み返してみると「火星と木星と土星の項目が腑に落ちる

第1回おゆめが選ぶ、もっとスキ伸びて欲しいnote記事

突然ですが、パンパカパーンッ! 第1回おゆめが選ぶ、もっとスキ伸びて欲しいnote記事、開幕ッ! あなたは今までnoteでスキボタンを押した記事のことを覚えていますか? 私はかつて好きした記事がその後、どうなったかを見ることがあります。記事を書き、公開した本人でもないけれど、1度スキを押した、推しの記事が多くの人に読んで欲しいと思っています。自分の推しが活躍して欲しいと願う、ファンの気持ちと似たようなものです。 今回はこれまで私がスキボタンを押してきた記事の中から、202

おゆめの第4回文学フリマ札幌へ行ったはなし(全4話)

有料
100

おゆめの自分と向き合うこと・瞑想のはなし

今日は春分の日ですね。休校や不必要な外出を控えるようになった風潮を見ていると「各自、家にこもって自分と向き合おう、瞑想しよう」という一億総内観・瞑想時代を迎えているような感じもしてしまいます。 でも、自分と向き合う、瞑想するということは数をこなさなければうまくできない部分もあります。なのでうまくできなくて途中でやめてしまう方もいるのではないかと思います。今回は自分と向き合うことが難しい、イマイチ感覚がつかめないから何かヒントが欲しいという方に私個人の経験と感覚から、自分と向き

おゆめが選ぶ!コミックエッセイ大賞

コミックエッセイ大賞、発表待っておりました!受賞された皆様、おめでとうございます! 私もコミックエッセイ大賞にエッセイマンガを投稿したものの、入賞には至りませんでしたが、コミックエッセイ大賞に投稿された方々の作品を読んでいて「この作品いいな~!」と思う作品とたくさん出会うことができました。その中でも特に私が気に入った作品を6作品、紹介します。 まずはクロミツさんの「電子書籍と親父の介護」です。私は男性視点からの親の介護のお話は読んだことがないので新鮮でした。最近になって私

おゆめの今読みたい絵本ばなし

さわぐりさんの海外絵本を紹介する記事を読んでいて、紹介されていた絵本がとても読みたくなったので、その思いを勝手ながらマンガで描かせていただきました。マンガで取り上げた絵本の記事はこちらです。 そのほかに、私が気になった絵本の記事はこちらです。 どの絵本もぜひ1度は読んでみたいと思いました!