マガジンのカバー画像

sacri開発のはなし。

7
運営しているクリエイター

記事一覧

sacriのコンセプトムービーを自分で作りました。

sacriのコンセプトムービーを自分で作りました。

みなさん、こんにちは。sacri代表の大谷パブロです。
sacriのβ版を6月中旬にリリースしてから、あっという間に3ヶ月が経ちました。サービスの品質向上のために、ご出店いただいているお店の皆さまからのご要望やお客さまからの声を吸い上げて、もの凄い数の機能改善の連続。
ある日UI/UXデザイナーのRyo君が見せてくれた画面(下記掲載)の左の図がリリース初期のページごとのデザインで、右が直近のもので

もっとみる

sacriβ版、静かに始動!

みなさんこんにちは。sacriの代表、大谷パブロです。アイデア着想から約1年、コロナの波に揉まれながらも先日sacri(サクリ)のβ版がこの世に産声を上げました。

今はまだ、関東近郊の数店舗に絞って展開をさせていただき、コンセプトの需要検証や不具合の洗い出し等を行って、プロダクトの磨き込みを行っています。その期間中に得た知見をもとにリニューアルを行いながら、10月頃には正式リリースを行う予定です

もっとみる
会社設立のトリセツ(会社名どうする?編)

会社設立のトリセツ(会社名どうする?編)

最近友人に「会社ってどう作るの?」と聞かれることが多くなってきたのですが、そもそもGoogle先生に聞けば先人たちが残した体系立った教えがたくさんあるわけで。なので、この記事では僕がこんな便利な時代でも「困った!」点に絞って(記憶を振り絞りながら)書いてみようと思っています。

会社設立の流れはすごくざっくり下記の流れです。

1.会社の名前を決めて、印鑑を作る。
2.定款(作る会社のルールを記し

もっとみる
アプリの名前はこう決める。

アプリの名前はこう決める。

みなさんこんにちわ。2ヶ月くらい掛かりましたがようやくアプリのネーミングが決まり商標申請を行うことができました。(申請が通るかはまだわかりませんが汗)今回、ネーミングを決めるのが「考え方」と「手続き」の両面で結構苦労したので、それについての学びを備忘録的&共有的に記事にします。実際、子供の名前を決める時よりも大変でした(笑)

①ネーミングが決まるまでの3ステップ私が開発するアプリのネーミングが決

もっとみる

Sticker Muleでステッカーを安く、簡単に作るの巻(前篇)

皆さまこんにちは。苦労の末、先日会社の登記が完了したので、ここから実証実験に向けて一気に色々と進めていきます。そうなると、参加してくださるお店やスタッフに向けて配布するサービスのステッカーを作りたいなと自然に思ってくるんですよね。前に手がけていたサービスでもステッカーを配ると意外とみんなPCに貼ってくれる。そして、意外と「それなんですか?」って聞いてくれる。一枚50円やそこらで興味を持ってもらえる

もっとみる
ドメイン取得童貞に贈る、Gsuiteでのドメイン所有権確認の手順。

ドメイン取得童貞に贈る、Gsuiteでのドメイン所有権確認の手順。

今作っているサービスの名前をつけるのにとても苦労しました。何度も商標調査を行って、恐らく通過しそうというものができたので商標出願を完了しました。(この話は別途記事に書きたいと思います。)

「サービス名に目処が付いたら、次はドメイン取得とGsuite取得だ!」ということで早速ドメインを取得して、Gsuiteでメールアドレスを作りました。しかし、たぶん一度やった方にとってはいとも簡単なのでしょうが

もっとみる
お客さまと寄り添う、パン屋さんのために。

お客さまと寄り添う、パン屋さんのために。

みなさん、はじめまして。私は、街にあるパン屋さんの取り置きアプリ「sacri」を作っています。いろんな方と話すたびに、「どうして始めようと思ったの?」というご質問を頂くことが多いので、この記事では”このサービスを作るに至った3つの理由”にフォーカスし、纏めておこうと思います。

1.幼い頃に体験した釣具屋さんでの出来事私は、街にある個人店はそのエリアに暮らす人々にとって”文化財”だと思っています。

もっとみる