見出し画像

子育ては周囲のサポートが大切

皆様こんばんは!

沖縄で今日もまた地震がありましたね。12時22分の1回しか気付けませんでしたが……何回かあったそうで。先週と同じく、「自分が揺れているんか!?」って思ってしまうようなゆらゆら〜っとした気持ち悪い感じの揺れで。
座っていると「まだ揺れているんじゃないか?」って錯覚するからあの揺れはやめてほしい。家の中を歩き回って気分を紛らわせましたが。こんなに頻発すると大きい地震がきそうで怖いな〜。。。


さて、今日は「子育ては周囲のサポートが大切」について書いていきます!

子育ては周囲のサポートが大切

最近、「子育てつらい」というタイムラインをよく見かけるようになりまして。
赤ちゃんのワンオペ育児って、ほんときついですよね……。

長女が生後8ヶ月のときに保育園に預けて仕事をするようになり、それからは親に助けてもらっていますが、保育園に預ける前までは私もワンオペを経験しておりまして。旦那は朝7時30分に家を出て、帰ってくるの早くて22時過ぎでしたし、飲み会が多い会社だったから週2日は夜中2時帰宅が当たり前でして。

あと、2ヶ月に1回くらいは金曜日の夜に友だちとの飲み会もあったし、そのときは土曜日休みだから朝4時〜6時まで帰って来ず。朝帰りするから、休みの日は昼過ぎまで寝ていてどこにも外出できず。

それと、長女が高熱を出したときは「家にいてもやることないから会社の人とバスケして来る」っていうときもありました。車を置いて行ってくれたから、そのあと1人で救急に連れて行きましたが!

ほとんど家に引きこもりだし、長女はずっと泣き続けているし、寝不足だからご飯を食べる時間があるなら睡眠優先って感じで晩ご飯しか食べず、うつ病になるかと思いました。

旦那の父親が連絡なしに朝8時頃に来て、寝ている長女起こして帰るからそのあと泣き続ける長女を寝かしつけるのもめちゃくちゃ大変でしたし……!

黄昏泣きする長女と一緒に泣いていたこともあったなぁ。。。

そんなとき、以前noteにもちらっと書いたことがあるんですけど、友だちの「モカ」が簡単に食べられるようにってレトルト食品やゼリーとかをたくさん買って来て、玄関のところに置いてくれたんですよね。しかも、起こさないようにと配慮してからか、「玄関にぶら下げたからあとで取ってね!」と会わずにLINEを残していてくれて。ほんと神。そのおかげでうつ病にならずに済んだと思います。

旦那に「いつまで独身気分でいるんだ」「いつ父性に目覚めるの?」と言ってよく喧嘩していたなぁ。怒ることが多すぎて『頭おかしい』って言われたの、まじで忘れない。

仕事を始めてからは気分転換になって元気を取り戻していったけど、赤ちゃんを一人で育てるってほんとにきついと思います。

ネットでは「自分は親に頼らず子どもを育ててきた。親に頼るのは甘え」という言葉が流れてくることもありますが、頑張れる力って人それぞれなんですよね。
あと、よく寝てくれる子もいれば頻繁に泣き続ける子もいるわけで。

「親に頼る=甘え」と思い、周りの言葉を気にして自分だけで頑張ろうとする人もいるかもしれませんが、頼れるなら頼ったほうがいいです。全然甘えではないので。仮にそれが甘えだったとしても、自分のメンタルを守るためにもSOSを発信することは大切だと思います。

近くに頼れる人がいない場合は、自治体のファミリーサポートセンターとかを活用してみるのもいいかもしれません。


今日も一日おつかれさまでした!
おやすみなさい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?