見出し画像

子どもの食事ペース

皆様こんばんは!

連休中、健康的な生活をしようと23時前に布団に入ったのですが、鼻詰まりがひどくて1時〜4時まで寝れないという地獄に陥りました。
結局、合計睡眠時間5時間くらいで平日とほぼ変わらず。昼寝タイムを設けたけど、咳してゲボるという。

健康って当たり前じゃない、ということを実感する毎日です。


さて、今日は「子どもの食事ペース」について書いていきます!

次女の食事時間は1時間

我が家の次女は何をするにもマイペースなので、食事にもすごく時間がかかります。保育園でも、みんなが食べ終わっているのに1人だけ食べていることも多々あるそうで……。

次女は早生まれでまだ3歳だからというのもあるかもしれませんが、それにしても時間をかけすぎ。。。

テレビをつけていなくてもボーッとしているし、時間を知ってもらうためにめざましテレビを見せて「わんわん(今日のわんこ)が始まったらごちそうさまの時間だからね!」と伝えているのですが、まったく効果はありません。
『ママー!わんわん始まったよー!』と報告してくるだけ。

それで毎日「早く食えって言ってるだろうが!!!」とキレていますが、怒っても伝わんないんですよね〜……。
『なんで怒っているの?』という顔をして食べようとしないですし。

長女も食べるペースが遅く、給食時間内に完食したことがほとんどなかったんですけど、最近は時間内に完食しているし、なんならおかわりもしているとのこと!
まあ、給食時間20分は短いと思いますが……。(わたしが小学生のとき40〜50分くらいあった気がする)

「次女も成長するのを待つしかないのか〜」と思っていましたが、なんと!!食器を変えれば早く食べてくれる可能性があるとのこと!

子どもが食べられる量を小さい食器に盛った場合、多く見えてしまうから「こんなに食べられない」と思ってしまうのだそう。
反対に、大きい食器に同じ量を盛れば「少ない」と思ってモグモグ食べてくれるのだとか!

言われてみれば、たしかにそうかも。お休みの日は一口サイズのおにぎりをひとつの大皿に盛って長女と次女に食べてもらっているんですけど、それは食べるの早いんですよ。
「お姉ちゃんに全部食べられちゃうから急がないと!」というのもあるかもしれませんが……。

おにぎりが好きだから早いのかな?とも思いましたが、ポーク玉子おにぎりはポークと玉子しか食べないし、コンビニのおにぎりは食べるのがほんのちょっと早くなっただけでそこまで時間変わらないし……。
ということは、大皿の視覚効果かもしれない!!!

この情報は早く知りたかった!
そんなわけで、明日から早速実践してみたいと思います。
これで効果がなかったら、また怒り狂う日々をがんばって過ごします。(怒るのを我慢しようとしないやつ)


それでは今日はこの辺で!おやすみなさい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?