見出し画像

平家物語(アニメ)にハマり中。

ここ最近、一日一話ずつ観ているアニメがある。

それは、「平家物語(アニメ)」だ。

私自身、すごく歴史好きというわけでもなく、なんとなく知っているレベル。
正直、平家・源氏の説明をしろと言われたら全くできない。
「平清盛」「源頼朝」こういった名前を知っているレベルだ。

そんな私が、歴史アニメを観るきっかけになったのは、
amazon prime video でたまたま見つけたから。

では何故、
たまたま見つけた歴史アニメを観ようと思って再生ボタンをクリックしたのか?

歴史に興味が高くなかった私が、歴史アニメをクリックする確率は低かったはずなのに何故?について考えてみた。


現代社会は、
歴史的・社会的背景によって構築されていると感じたから。

最近では、仮想通貨やNFTの市場が少し拡大している。
そんな中、色々なインフルエンサーの情報などをみていて、現在のデジタル社会が構築された背景には歴史が大きく影響しているのだと気づかされたからだ。

「資本主義」「民主主義」「社会主義」「共産主義」「宗教」

国によって国家体制の違いはあれど、それに至った経緯は歴史が物語っている。

当たり前のことだけれど、過去があって現在がある。
過去を変えたいと思う人が現れ、革命や変革が起こり、
そしてそれを繰り返して現在に至る。

そう捉えると、どのように人々の意識が変化していって、
環境が変化していったのか?
その変化のグラデーションみたいなものがとても興味深く思った。

そう思っていると、今までアンテナに反応しなかった電波を受信し始めた。
そんな感じですかね。


ゴリゴリのハイクオリティ映像でなかった点。

これはあくまで私の感覚ですが、
歴史的背景や登場人物の物語を理解しようとした時に、
映像がハイクオリティでない方が良いのかなと思います。

映像がリアルだと、そちらの処理に脳のリソースを使ってしまいそうで・・・。

「映像」と「ストーリー」の記憶定着の関係ってどうなんだろう?
と興味が湧くところだけれど、深掘りするとその難しさゆえに戻って
来れなさそうなので辞めておこう。

世界の歴史については、Voicyで「COTEN ラジオ」さんの放送を聴いています。
資本主義の成り立ちとは・・・。
〇〇論の考え方とは?
などが楽しく気楽に知ることができるので好きですね。

おそらくこういったことの積み重ねで、
歴史アニメを観ようと思ったのだと思います。

40歳過ぎて、知らなかった過去のことを学ぶことの楽しさが膨れ上がってきたような気がします。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?