見出し画像

2022年上半期お茶の時間

今日で2022年上半期が終了。
半年分のお茶の時間を振り返ってみました。


画像1
京都、錦一葉さんでみたらし団子とお抹茶
画像2
京都、前田珈琲で抹茶のムース
画像3
鶴屋吉信さんの「梅みやび」
画像4
鶴屋吉信さんの「春笑まし」
画像5
鶴屋吉信さんの「梅香る」
画像6
清月堂さんの「都鳥」「都錦」
画像7
清月堂さんの「さくらさくら」にチューリップを添えて
画像8
鶴屋吉信さんの「花はらり」
画像9
浜離宮恩賜庭園の中島の御茶屋で一服
画像10
一保堂茶舗、喫茶嘉木で濃茶
画像11
TORAYA TOKYOで一服
画像12
北斎茶房でわらび餅抹茶セット
画像13
SAKURAの「ゆず抹茶ケーキ」に煎茶を合わせて
画像14
SAKURAの「ハニーエキゾチック」とコーヒー
画像15
金田屋の「渋川和栗」と「白いちご」の大福
画像16
TERA CAFEでほうじ茶と上生菓子
画像17
清月堂さんの「紫陽花」
画像18
清月堂さんの「薔薇」
画像19
蔵前のリバーサイドカフェシエロイリオ
画像20
銀座のこななで食後のスイーツ
画像21
紫野和久傳で「西湖セット」
画像22
ホテル櫂会の抹茶アフタンーンティー


2022年後半もスイーツを求めて
至福の時間を過ごします🍵

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,238件

#至福のスイーツ

16,103件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?