見出し画像

自分でコントロールできること、自分ではコントロールできないこと

自分でコントロールできる事
自分ではコントロールできない事

2つに分けると、

自分でコントロールできる事と言うのは
自分自身の内面にある思考や考え方
そして、その考え方から導き出された”行動”

次に、自分ではコントロールできないものは、
天気だったり、加齢だったり、
他人の感情や行動

自分で、自分の”行動”をコントロールできるので、行動さえできれば、

住む場所も、食べるものなどの環境変化も、
会社も、交友関係などの、職場環境も、
所得アップやなりたい自分への変革も、

大概のことは、自分の行動コントロールで達成できると信じてます。

反対に、自分でコントロールできないものに時間をかけている人が多すぎるように感じてます。

他人の感情とは、同じ文章、同じスピーチを聞いても、解釈の仕方は人それぞれです。なのでコントロールができないと思います。

他人の感情について、不安を持つことには否定しませんが、コントロールできないんだし、いつまでもその状態を放置する必要はないでしょう。

不安の共有という訳のわからないコミニュケーションが、日本の和を重んじる文化の象徴。

他責が大好きで、自分ではコントロールのできない他人の感情や行動のネタばかり。自分は悪くないぞ、という自己主張のようです。

歳をとるのは嫌よね〜
雨が降ると気分が落ち込むわよね〜

この話を延々と続けて、何になるのかな。

全く非生産的な、不毛の会話こそ、コミニュケーションと勘違いしてませんか? 世間話という単語の置き換えて、会話を楽しんでるようですが、傷の舐め合いを延々と続けているだけじゃない。 だれも、治療しようぜ(対策)、と言わないので会話が進展しません。

実家の母親をはじめ、高齢の人たちのと会話は、ほとんどがこのパターン。
若者でも、相談内容のほとんどは、これに当てはまります。

”私の困っている気持ちを汲み取って!”  って状態なので、まずは一度受け止め、傾聴はしますよ。相手の気持ちを理解して、寄り添ってあげます。不安な気持ちを突き放すので良くないことは心得ていますよ。

しかし、話は進展しません。
進展を嫌がっているみたい。
まるで、対策を避けて、この不安な毎日を過ごす自分が悲劇のヒーロー、ヒロインになって、楽しんでるようにも感じてしまいます。

私の一言
「行動しましょう!」

ヒーロー、ヒロインの返答
「行動できないから困っているんです」

だ・か・ら
行動は自分でコントロールしてるんだよ。
他人が決めてないからね




自戒の念を込めて

 


フィリピン、セブ島のNPO法人DaredemoHeroへ寄付します。 私の人生に大きな転機となった団体で、里親支援を続けています。 子どもたちの大学卒業までの学費支援等、教育資金に活用させていただきます。 ホームページ→ https://daredemohero.com