見出し画像

『 上司や後輩とお酒を飲みに行くのは、学びしかないのかも 』という学び

= 自己紹介 =

技術系会社員をしながら、アート活動や塗り絵本を世界の子供たちに届ける活動をしております、KENTA AOKIと申します。

これまでに、「インドネシア、タイ、日本の幼稚園や学校で塗り絵授業」を行ったり、「上海日本総領事館・上海伊勢丹との協賛で塗り絵ワークショップ」を行ったり、「アメリカのギャラリーコンペで年間6件受賞」をしたり、そんな活動を行っております。

本日は、ビール飲みつつ『 上司や後輩とお酒を飲みに行くのは、学びしかないのかも 』という、昨今では避けられそうなテーマでブログを書いてみようと思います。


= 飲み会 =

私、この4月から異動になりました。

これまで都内にいて、この4月から部署異動があったのですが、都内にいることは変わらずも、一緒に働くメンバー、ないしは上司が変わりました。

で、本日、想像つくとは思いますが、" 歓迎会 "がありました。そうです、" 飲み会 "です。

会社の飲み会、想像つきますよね? 笑


= あなたはどっち? =

さて、ここまでの状況を聞いて、あなたならどう思いますか?

「 めんどくさいな… 」

それとも、

「 どんな感じか、仲良くなれるか、ちょっと期待!? 」

こんな感じですよね、天使と悪魔な問いは 笑

そして、だいたい前者ですよね。僕もそういう気持ちなことも、多々あります。やっぱり初めては怖かったりもするので。


= よく考えると… =

で、今日、実際に飲み会があったのですが、結論的に言えば、今日のタイトルなんです。

『 学びしかない 』

です。ほんとこれにつきます。上司や後輩が楽しんでくれたかはここでは一旦抜きにして、自分視点だけで言えば『 学びしかない 』んです。

よく聞く話では、上司や後輩と飲み会だと、、、というか、会社の飲み会だと、

・嫌だなぁ、

・気を使うなぁ、

・自分を見られてるなぁ、

・失言しないかなぁ、

みたいなネガティブな側面を良く耳にします。もちろんそれは否定しないのですが、一方で、本当に生々しい、生きた体験談が聞けるんです。

上司なら、

・あの事業はこうだった

・技術を買う決めては?

・この会社、この人が成長する判断基準は?

・将来予測や投資で決め手となることは?

後輩なら、

・最近の流行りは?

・いま気になってることは?

・後輩視点で気づいたことは?

・シンプルにいま楽しいことは?

など。

実はこれら、調べても、なかなか実際に経験している人の声、知る事難しいんです。本当に。イメージとして、有名企業の成功事例が" 書籍化 "され、それを本で買う、そういうレベルなんです。

もっとわかりやすく言えば、" 有料情報 "なんです、結構高額の。


= 考え方次第 =

…と、ここまで聞いてみて、同意してくれた方、共感してくれた方、はどれだけおられますでしょうか?恐らく、なかなか難しいかと思います。自分も昔はそうでした。どちらかと言うと、『 めんどくさいなぁ 』と思ってしまっていたかも、です。

ただ、クリエイティブな活動を始めてからというものの、その考えはガラッと変わった気がします。

・" 会う "ことの大切さ、

・信頼してもらうためには何をしたら良いのか、

・自分のクリエイティブを広げるために幅広い方々と交流が必要、

・教えてもらったり機会を頂くチャンスは降ってはこない、

こんな感じで。すると、会社の飲み会ひとつとっても、本当に貴重な機会だと感じ、その場が積極的なものになるんです。そうなんです、結局、気持ちのもちようなんです。

ということで、今日のブログの結論に行きついたわけです。『 上司や後輩とお酒を飲みに行くのは、学びしかないのかも 』という。ぜひ参考にして頂けましたら幸いです。


P.S.

歓迎会で飲みすぎたので、今日は休肝日…

 


頂戴いたしましたサポートは、インドネシアやタイの子供たちに塗り絵本を送るための活動資金に活用させていただきたいと思っております。 何卒よろしくお願い申し上げます。