見出し画像

ダイエットするより『いま以上太らない』という思考が大切です。

林家三平さんの激やせの原因はライザップだった!

ともかく世の中の老若男女はダイエットに関心が高いようですね。

ダイエットに付き物なのは、『リバウンド』ですよね。

先日見たYouTubeでも、定期的に大食いされている『ぷろたん』さんが、フィジーク大会で優勝されました。

あの減量過程の努力は凄まじいものだと思います。

一日に複数回ジムで筋トレ+有酸素運動

徹底した食事制限

そして大会で優勝!

お見事です。

でも、しかし、ですよ。

大会終わってからの爆食いにより、数日でリバウンド。

ダイエットの進捗過程は、見るのは楽しい過程ですが、そんな生活は身体にいいわけない。

痩せたら太り、太ったらまた痩せる。。。

エンドレスの悪魔のルーチンですよね。

要は、無理して痩せるから続かないんだと思います。

ならば、『いま以上に太らない』という思考でいいんじゃないですか?

いま以上に太らない生活、特に食生活を数カ月継続させて、もう少し痩せたいなと思ったなら、その食生活に微調整を加えるだけでいいんです。

ダイエットに大切なのは、『食事と運動の組み合わせ』だと言われていますが、運動も年中継続できますか?

いくらエアコンのあるジムだとは言え、屋外の気候は、夏は暑いし、冬は寒いので、ジムまでたどり着くのに何度心が折れたことか。。(自己経験談)

ですから、痩せたいと思うなら、先ずは食生活を変化させましょう。

63歳のおっさんが実践している『いま以上太らない』食生活をご紹介します。

基本ポリシーとしては、

『糖質摂取は、一日一食とし、タンパク質と食物繊維を意識する』です。

具体的には

①朝食のメニューを固定化する。

②昼食(手弁当)はタンパク質メインで。

③夕食は好きなものを食べる。

心掛けるのは以上3点です。

①ですが、我が家の場合の朝食メニューはこんな感じです。

・もずく酢

・納豆

・目玉焼き

・ウインナー2本

・ブロッコリーまたはレタス

・たまにヨーグルト

・お茶

上記がほぼ365日同じメニューです。

タンパク質と食物繊維を意識しています。

②昼食(手弁当)には、サラダチキンが定番

・野菜の煮物かブロッコリー(白菜煮、筑前煮、季節によって変えます)

・厚揚げの煮物

・サラダチキン

・肉団子もしくは玉子焼き

・こんにゃくスパ(キュウリ、ツナ、マヨ和え)

・インスタント味噌汁+乾燥わかめ

ランチもタンパク質と食物繊維を意識しています。

サラダチキンは固定とし、味変で楽しんでいます。

この朝食と昼食を続けるだけで食物繊維がかなり含まれているので、

毎朝の朝食後のお通じが速攻で来ます(笑)

③夕食は食べたいものを食べましょう!

夕食時の糖質は避けた方がいいとか、世間の常識のようですが、ダイエットが続かない理由は、ため込むストレスが大きな原因です。

夕食は好きなものを食べる、そして飲む。

それでいいんです。

その分、朝と昼で糖質制限が掛かってますから。

ダイエットの天敵は、『ストレス』です。

ダイエットするより『いま以上太らない』という甘めの目標設定。

そしてゆるい糖質制限。

加えて、タンパク質と食物繊維を意識する。

これを数カ月続けて、でももっと痩せたいというなら、夕食の糖質を少し減らせばいいんです。

あくまで自己流の体重管理方法ですが、何でも続かないことはしちゃダメです。

何度もリバウンドしちゃってダイエットは無理だ!とおっしゃる方にこの記事が参考になれば幸いです。

そんじゃまたね!

<iframe src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?o=9&p=48&l=ur1&category=audible&banner=193071V4XXGHG0SQJB02&f=ifr&linkID=ef7ef1adeff1ceaf34f40435b66a071f&t=tateyamasan-22&tracking_id=tateyamasan-22" width="728" height="90" scrolling="no" border="0" marginwidth="0" style="border:none;" frameborder="0"></iframe>
<iframe src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?o=9&p=293&l=ur1&category=kindleunlimited&banner=05G450N240N3CHYBN2R2&f=ifr&linkID=d5d67c1b56a7fe1255297d911a6ac072&t=tateyamasan-22&tracking_id=tateyamasan-22" width="640" height="100" scrolling="no" border="0" marginwidth="0" style="border:none;" frameborder="0"></iframe>




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?