見出し画像

挑戦したいことの共通点

人生は素晴らしい。あなたが、恐れさえしなければね。人生に必要なものは「勇気」と「想像力」、そして、「ほんの少しのお金」だよ。

ー チャールズ・チャップリン ー

新しいことに挑戦できない人が言う最大の理由は「お金」だと思う。でも、そのお金、現代の日本では何かを始めるうえで、必ず必要なものではなくなった。生活保護あるし。助けてくれる友達もいる。ネットに接続できれば、様々な情報に繋がれるから「想像力」もあまり必要ないかも。今の時代に必要なものは「恐れずに、一歩を踏み出す勇気」だけ。

さて、今日も書いていく。

今回は、昨日書いた「死ぬまでに成し遂げたいことリスト」と「ワクワクしたこと、することリスト」と「AI時代に、好きなことをして、遊び倒す5つの生き方」の3つの記事を参考に、「挑戦したいことの共通点」をまとめた。

結論から言うと、エシモが挑戦したいことの共通点は「*QOL(Quality Of Life)に関するコト・モノを、得意の絵や写真、動画を使って楽しく、そして面白く発信すること」だった。

*QOLとは、「より多く」よりも「より良く」という価値観であり、「物質的な豊かさに満たされた生活」ではなく、「毎日が充実し、心身が満たされた生活」に焦点をあてた考え方となります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まずは「死ぬまでに成し遂げたいこと」を「ワクワクすることリスト」の特徴と照らし合わせて、「想像するだけでワクワクして、なおかつ成し遂げたいと思うもの」にまとめていく。

◆想像するだけでワクワクして、なおかつ成し遂げたいと思うもの

○ワクワクする時の特徴10コ!

⑴ムードメーカーでいる時(宴会部長気質)

⑵エンターテイナーでいる時(モノマネ、カラオケなんでも来いのタイプ)

⑶QOLを想像する時

⑷みんなで一緒に楽しむ時

⑸場を和ませている時

⑹発信している時

⑺企画して、その案を実行している時

⑻絵を描いたり、粘土をこねる時(でもずっとは集中できない)

⑼オープンマインドする時(初対面の人でもすぐ仲良くなれる)

⑽裏方ではなくて、舞台に立っている時

以上!

次は、この10コの特徴に合う、「成し遂げたいと思うもの」を挙げてみる。

○成し遂げたいと思うもの18コ!

・先進国が自由恋愛になって久しいけど、恋愛についての悩みは複雑化しているので、本当の愛とは何かを自分なりに考えて、イラスト付きの本を出版したい。その本を読んだ人が、前を向けるような一冊を作りたい→タイプ⑶、⑹、⑻

・今まで読んだ本を面白おかしく紹介したい→⑵、⑹

・バンドのヴオーカルとしてライブに出たい→⑵、⑽

・侍コスプレツアーガイドとして外国人を日本の和のスポットに案内してみたい→⑵、⑷、⑼

・自分の部屋でチルできるインテリアアイテムブランドを作りたい→⑶、⑹、⑻

・ラインスタンプを作って100万人に使ってもらいたい→⑶、⑹、⑻

・世界を旅して、出会った人の似顔絵と、彼らの「人生ストーリー」を綴るマガジンを作りたい→⑶、⑹、⑻、⑼

・サーフィン上手くなりたい→⑶、⑺

・インスタグラムで虹色の光をテーマにした綺麗な写真集アカウントを作りたい→⑶、⑹、⑻、⑼

・QOLの高い素敵な人々の、個性的な生き方に特化したウェブマガジンを作りたい→⑶、⑹、⑻、⑼

・福山雅治がもしもファインディングニモのクラッシュと出会ったらと言う設定でモノマネライブやってみたい→⑴、⑵

・大きなキャンパスに絵を描いてみたい→⑹、⑻

・”吾輩は猫である。名前はララライ。”っていう4コマエッセイを作ってみたい→⑵、⑹、⑻

・人と植物の絵をたくさん描きたい→⑹、⑻

・極上の葉巻フェスを開催したい→⑶、⑷、⑺

・毎日お花を生けたい→⑶、⑹、⑻

・YouTubeに癒し系か知識ネタの動画をあげたい→⑵、⑶、⑸、⑹、⑽

・お酒、タバコが弱い人も楽しめる夜の嗜好品を開発したい→⑶、⑺

以上!

○分かったこと

・「成し遂げたいと思うもの」の18コ中7コは、「ワクワクする時の特徴」の⑶、⑹、⑻が重なっている

「⑶*QOL(Quality Of Life)を想像する時」、「⑹発信している時」、「⑻絵を描いたり、粘土をこねる時(でもずっとは集中できない)」

・「ワクワクする特徴」が「成し遂げたいと思うもの」と合致した個別の合計数 ⑴→1、⑵→6、⑶→11、⑷→2、⑸→1、⑹→12、⑺→3、⑻→10、⑼→4、⑽→2 このことから発信している時が一番ワクワクしていることに気づいた。発信者になろう。

・QOLに関すること・ものを、得意の絵や写真、映像を使って美しく、そして面白く発信できれば最高じゃん!

◆AI時代に、どのように発信するか

「ワクワクして、なおかつ成し遂げたいと思うもの」は「QOLに関するコト・モノを、得意の絵や写真、動画を使って楽しく、そして面白く発信すること」だと分かった。では、AI時代に「好きなことをして、遊び倒す側」として、どのように発信していけば良いかを考えてみる。

「好きなことをして、遊び倒す側」の生き方は5つ。ライブパフォーマー、学究者、アスリート、趣味人、そして遊び人。発信をテーマに、どの方法が自分にフィットするかなぁ……

⑴ライブパフォーマーとして発信する場合

ヨガインストラクター、生け花講師、陶芸家、舞台俳優、歌手など、多くの人々がプレイヤーとして楽しめる趣味を極めれば、その道の講師として動画で発信できる。5Gの時代だし、動画の需要はますます上がるからいいと思う。

⑵学究者として発信する場合

QOLとは何か、どうすれば、各々にあったQOLな生活が送れるか、そもそも人生とは何かなどを、ブログや動画で発信できる。先陣を切って自らQOLを極めた生活を送るために、いろんなことに挑戦する姿を毎日更新し続ければ、ファンを獲得できるかもしれない。

⑶アスリートとして発信する場合

アスリートに接してきたスポーツトレーナーや栄養士なら、アスリートと共に挑戦してきた経験を、本やネットの記事で発信できるかも。実際にスポーツ選手が自らの栄養管理の情報を発信すれば、高い需要があるだろうし。でも、自分には合ってないなぁ。

⑷趣味人

趣味はQOLを実現する上で、大事な部分。何かを人にギブできるような趣味は、これからどんどん需要が高まる気がする。その趣味を見つけて、成長記録を動画や写真で発信できれば、それだけでオリジナルな価値が生まれそう。どんな趣味があるかなぁ。

⑸遊び人

日々の宴会を盛り上げ続ける喋りのマスター。QOLを実現する上で、仲間に一人は欲しい存在。宴会番長だった自分にはそこそこ合うタイプだと思う。でも、発信を考えると難しいな。いろんな料理の「美味しく食べる正しい方法」とかを面白く動画で発信すれば、いろんな人が見てくれるかも?


自分に合う発信方法としては、⑴、⑵、⑷だと思う。

⑴ヨガ、生け花は通ってた過去があるし、モノマネ好きだし

⑵読書好きだし、蔦屋書店様で新しく出版する「愛について」の本のために現在進行形でめっちゃ勉強しているから、ここでインプットした内容をアウトプットすれば愛の学究者になれるかも?

⑷イラストレーターという趣味の延長上が仕事に繋がった経緯があるので、このイラストを通してでもいいし、新しい趣味でもいいから、それを究める成長記録を発信して、後々QOLを高められる作品、商品を開発したら面白いかも?

QOLの発信者として、上質なコト・モノを伝えて、多くのフォロワーに支持されたら最高だなぁ。10万人くらいのファンができれば、発信だけでなく、ビジネス展開も可能になるよね。


次回は、QOLを深掘りして、それに関わる自分の価値を洗い出してみる。そうすれば、人生のヴィジョンが見えるだろう。

その次は、YouTubeやインスタグラムの特徴を学んで、どの発信手段が自分に合っているかを選びたい。


おわり



この記事が参加している募集

お金について考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?