見出し画像

【簡単あらすじ】ヴィクトリアン・ホテル(微ネタバレ)【下村敦史/実業之日本社文庫】

「思いやりでさえ人を傷つけるんだよ」

百年の歴史を持つ超高級ホテル「ヴィクトリアン・ホテル」が一旦幕を下ろす。

そのホテルに集った、女優・作家・宣伝マン・スリ等の思惑が絡み合ったとき、様々な物語に繋がり…

二度読み必須の作品です。



ーーー

『はじめに』
冬の寒さを感じる日は少なくなってきましたが、それと入れ替わるように、花粉の季節が到来してきました。そうなると、当然のように休日は部屋で過ごすことが多くなり、読書量が増えていますので、最近読んで印象に残ったり、買ったまま積んでいたりした本の感想を書こうと思います。
このレビューを読んだことで、作品や著者に少しでも興味を持って頂ける内容にしたと思いながら書いていますが、登場人物やぼんやりしたあらすじなど、『微ネタバレ要素』を含む記載がありますので、その点にご注意ください。

ーーー

100年の歴史のある、伝統のある超高級ホテル「ヴィクトリアン・ホテル」が一旦幕を下ろす。

そのホテルに集った、女優・作家・宣伝マン・スリ・老夫婦・ベルマン等の思惑が絡み合ったとき、様々な物語が発生して…

以前に読了しレビューしました「同姓同名」の作者・下村敦史さんの作品です。



ーーー

今度は、全員が同じ名前というような突拍子もない前提ではありませんが、様々な職業、つまり様々な人生を経験した方々がホテルという狭い空間に集まりました。

そうなったら、各登場人物同士の接点が出来れば出来るほど、様々な物語が発生してしまいますよね。

作品中には、意図的に少しぼやかされた表現が多くあります。
それについて、

少し前の文章にこう記載されていたから。
物語の流れから考えると、こうならないと不自然だし。


といった、読者の思い込みによって作品がどんどんと複雑化していきます。

以前読了した同姓同名は『登場人物の名前』を利用したミステリーだったので、今回も登場人物の名前や特性などに気をつけながら読み進めたのですが、今回は〇〇を読者に錯覚させたミステリーでした。

二度読みすると、自分が勝手に思いこんでいたことが修正され、最初から最後まで一貫性のある読み応えのある作品だということに気づくと思います。

ーーー

上記の他にも、本作品は、同感・共感する登場人物のセリフが多かったです。

「読者も視聴者も感想は自由に言えます。面白い、つまらない、上手い、下手―――。何の感情も搔き立てない物語にいったいどれほどの価値があるのでしょう」
「ただ、社会的道徳や社会的正義を理由にした批判になると、それは創作側の自由意思を殺しかねません。社会的に許されない表現をしている。つまり、作者の人間性や思想やモラルに問題がある。そういう方程式で作者の人格否定に繋がることが多いからです。真面目な創作者なら、そのレッテルに耐え切れず、自分の表現を捨てるか否かの選択を強いられますから。」
「しかし、個人的価値観を持ち出して、作品を自分の理想通りに変えさせようとしているなら、それはもはや感想ではありません。単なる独善と傲慢です」

P204~P205

物語は、人の心の中に存在している欺瞞や偏見をいともたやすく暴き出す。君の受賞作を読んで不快感を覚えた読者がいたとしたら、それは自分がひた隠しにしていて向き合いたくなかった欺瞞や偏見を突き付けられたからだよ

P225

その時代にはその時代の価値観があります。今の時代の価値観で責めてしまうのは、フェアではないと思います。

P325

これら以外にも、まだまだ印象的なセリフは多くありました。

上記は、作者の長い作家人生で目の当たりにし、もしくは自身が体験したことが基になっているからこその記述ではないでしょうか。

現在は、SNS(発言者の顔が見えない)時代であり、創作者と鑑賞者(読者)との関係性が以前よりいびつな形になってしまっていると感じます。

創作者とそれを楽しむ鑑賞者がともにWin-Winになる関係性を作り上げる必要があると思います。

上質なミステリーであることが前提ですが、こういった作者の考え・考えさせるような問いかけが多数含まれている作品は大変面白く・お気に入りです。

これからも、下村敦史さんの作品を追いかけたいと思います。



★他の小説レビュー★


この記事が参加している募集

読書感想文

休日のすごし方

記事を読んで頂いた方に、何かしらのプラスを届けたいと考えています。