見出し画像

GWは有意義に過ごせましたか?

皆さん、こんにちは。
資産運用とライフプラン作成によって人生設計をサポートする。
ファイナンシャルプランナー
守屋 勇希です。


今日も自宅から珈琲を飲みながら記事を書いています。
今日のタスクは
案件対応、事務作業、電気書籍作業、打ち合わせ
となっています。


今回の内容は
『GWは有意義に過ごせましたか?』
について解説します。

では、いつも通り結論から言います。
『コロナ過の中でのGWでしたが、この連休中に有意義な時間を過ごした人は他のダラダラ過ごした人とはさらに差がついた』
ということです。


では、解説します。
皆さん、GWはいかがでしたか?
もしかしたらあと4日ある方もいるとは思います。
このGWを有意義に過ごせた人は周りのダラダラと過ごした人
とはかなりの差がついたと思います。

私も明日から本格的に仕事がスタートしますが
時間がある程度あったので「一日一冊読書」を
行い、一週間で七冊の本を読みました。

ちなみに、日本人の月の平均読書量は
読まない人は47.3%、1冊~2冊が37.6%
3~4冊が8.6%、5~6冊と7冊以上が3.2%
とのことです。
データの元は文化省の平成30年度のものです。
このデータを見ると私はもうすでに7冊読んでいるので
3.2%に入っているということです。

さすがに毎日1冊は読まなくても月に1冊本を読むだけで37.6%
の平均よりも上の人に入ることが出来ます。
それだけ日本人が読書をしないということです。

そう、日本人は読書もしないですし勉強もしないのです。
勉強時間も平均で1日6分以内とデータが出ています。
このことから、GWも勉強をしない人はしてないと思います。

だからこそ、GWに勉強や有意義なことに時間を使った人との差が広がってしまうのです。
この差はどんどん広がっていきしまいに取り返しのつかないことに
なってしまいます。

時間は誰でも有限なので無駄に使ってしまった時間は取り戻せません。だからこそ、毎日限られた時間を有意義に過ごすことが大事なのです。
人生100年時代のためにも常に学ぶことをお互いに心がけましょう


まとめると
「GWなどの連休の時間を有意義に使うか、使わないかで周りの人との差が広がっていく、早いうちに有意義な時間を過ごしながら生活をしないと後で取り返しのつかないことになってしまう」
ということです。

ちなみに、お客さんや知り合いに聞くとだいたいの人が
GWなどの連休はテレビを見てダラダラしています。
なんだかもったいないですよね。
それも一つの選択肢ですが、やはり時間は学びに使うのが
いいとは思います。
皆さんはGWどうでしたか?
一度自分で今年のGWはどうだったか考えてみてください。


では、今回はここまでです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。

家計の相談、ライフプランの作成、資産運用、相続
などのお金の相談や
タイムマネジメント、成長マインドセットなどのメンタル関連
のご相談も対応しております

何かございましたら下記のメールかHPのチャットにて
お気軽にご相談ください
24時間以内に返信いたします。
また、公式LINEもやっております。

「公式LINE @997yfmy」
公式LINEアカウントでは平日の朝にマーケット指数と
マーケットの一言を書いています。
良かったら登録お願いします。

リテラシーを向上させるFP事務所
グロウアップリテラシー
ファイナンシャルプランナー 守屋 勇希


住所 〒190-0022 東京都立川市錦町1-4-4 サニービル2F CS64
HP https://www.grow-upliteracy.com/
ML natu0812yn@gmail.com

この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?