マサちゃん

離島にて、歯科に従事。 時折、好きな文章を書いています。😃

マサちゃん

離島にて、歯科に従事。 時折、好きな文章を書いています。😃

最近の記事

「自己実現」

 果たして。 人は変わって行けるものだろうか? あたかも。 サナギから蝶へ、 カエルから王子様へ、 変貌を遂げる事が出来るのだろうか? 彼のように。 https://youtu.be/Ido7vbxKtvA?si=gPdzSHVrx-MyhLXA 冴えない携帯のセールスマンは、確かに一夜にして、世界を代表するオペラ歌手に変身した。 彼のビジョンは、他の誰にも見えなかったはずで、それは辛口評論家・サイモンでも同じ事が言えたはずだ。  巨大な屋久杉も、種子の頃に未来の

    • 国際社会のユーモア

      日本はですね。 やはり国際社会で、ユーモアの一つでも言えると、社会的地位が上がるのかな? としみじみ考えます。 DNA研究の第一人者。 筑波大学名誉教授の村上和雄先生が、講演会で、次のような事例を挙げていましたよ。 日本のある首相がですね。 (笑) 当時のビル・クリントン大統領と首脳会談を行いました。 会談に先立ち、日本の関係者が首相に入れ知恵をしたそうです。  会ったらまず ”How are you?” (お元気ですか?) と言って握手をしてください。 クリン

      • 初心の持つパワー

        初心。 それは、たった一つの心であり、勇気、衝動、創造力、健康、豊かさ、あらゆるパワーの源である。 能の大家・世阿弥は、古典芸能に分類されるため、保守派のイメージが強い。 しかし、当時としては革新者(イノベーター)であった。 誰かを模倣する立場にない者は、一体誰を頼りに、新しい世界を創り出すのだろうか? 現代においては、初心といえば起業だったり、西洋の表現が許されるなら「父親となる決意をした日」だろう。 何れにせよ。 いくら熟練の高みに達したとしても、超えて行くべき

        • 健康になるにはコツがあります😁

          健康になるには、骨に学ぶと良いですね。(笑)😆 この骨の周囲を動かすと、健康になります。それが、 肩甲骨。(笑)😆 そして。 「大体この辺で良いだろう。」 妥協を薦めるのが。 大腿骨。(笑)😆 科学の発展に、寄与するのが。 下顎骨。(笑)😆 お後が宜しいようです。 😄

        「自己実現」

          赤字を救った謙虚さ

          ダスキンといえば、日本の大企業です。そのダスキンの創業者が鈴木清一さんでした。 ある時。 ダスキンが赤字の報告を、株主総会で報告する事になりました。 赤字です。 部下達は、株主総会が荒れるのではないかと、戦々恐々でした。 そんな中。 壇上に上がった鈴木さんは、ぼそっと一言。 「皆様のお陰で、この程度の赤字ですみました。」 その鈴木さんの真摯な態度に、会場は静かになり、その場は収まったのでした。 日本人はやはり、 「皆様、お陰様」です。 この神様を拝むと良いですね。

          赤字を救った謙虚さ

          商売が上手く行く話(⌒▽⌒)

          日本人はやはり、 「皆様、お陰様」です。 この神様を拝むと良いですね。 (笑)(≧∇≦) それほど、日本人は、この神様が大好きです。 (笑) 「皆様のお陰で」 と言うと、周りの人々は、 「なんて謙虚な方なんだろう!」 と尊敬します。(^-^) ここで、松下幸之助さんの逸話があります。 ある経営者が、幸之助さんのファンでした。 偶然にも新幹線で、同じ列車に乗り合わせたのです。 何とかお近付きになりたいと思ったその方は、ミカンを買い、幸之助さんに、挨拶しながら渡しまし

          商売が上手く行く話(⌒▽⌒)

          「今日を生き延びる。」😃

          ナチス政権下で、強制労働を強いられた人達がいました。 その中で最後まで生き延びたのは、屈強な男子ではありません。 過酷な労働の後で、夕日の美しさを眺めていた人達でした。 人は生きているだけで、価値があります。 何とか、 今日を生き延びるのです。

          「今日を生き延びる。」😃

          抜歯する皇帝😃

          ピョートルは、初代ロシア皇帝を務めた人物です。 😌 写真はイメージです。 (笑)😆 彼は、外国で初歩的な抜歯術を学びます。 そして何とですね。 彼は廷臣達の虫歯を、無麻酔で抜くのを趣味にしていました。 (笑)😅 彼が抜歯器具を持って現れると、部下達は恐れたそうです。 (笑) 部下も大変ですね。 (笑)☺️

          抜歯する皇帝😃

          防御の詩篇

          参考文献 ジョセフ・マーフィー 『人生は思うように変えられる」  第2次世界大戦で、イギリスのウイットルゼイ大佐率いる一連隊が、5年間戦って一人の死者も出さなかった。 聖書の詩篇91を連隊の全員が暗記し、規則的にくり返し祈ったことによる。 詩篇91(一部改編)  いと高き者のもとにある隠れ場に住む人、全能者の陰にやどる人は  主(=潜在意識)に言うであろう。 「わが避け所、わが城、わが信頼しまつるわが神」と。  主はその羽をもって、あなたを覆われる。あなたはその翼の

          女性のお喋りが、ヒット作を生んだ話😃

          女性のお喋りが、爆発的な富を生み出したお話があります。 車のメーカーにとって、ネーミングは死活問題です。 例えばクラウンがあります。 いわゆる「冠」シリーズです。 最後は、付ける名前が無くなった。 そこで、 かんむり→カムリ の名前が誕生したらしい。 (⌒▽⌒) さてスズキの鈴木修さん。 やはり新車の名前を考えていました。 すると、あるご婦人が、お喋り好きでした。 ある時は、こう。 ある時は、こう。 と喋っていました。 ピンと閃いた鈴木さん。 ある時。あるとき。

          女性のお喋りが、ヒット作を生んだ話😃

          抜歯の雑学😃

          「太陽王」ルイ14世は、17世紀頃のフランスの王様でした。 宝塚でも演目の題材となっています。 (写真はイメージです。) ところが侍医がですね、 「歯は全ての病気の温床であり、王だからこそ歯を抜かねばならない。」 🤣 何と無麻酔でですね。 全ての歯を抜かれたとか。 😅 今では考えられません。 (笑) 王様も大変ですね。 (笑)😌 参考文献 抜歯テクニック コンプリートガイド クインテッセンス出発株式会社

          抜歯の雑学😃

          幸せのカタチ

          「あなたの幸せって何ですか?」 この問いに、即座に答える人は、あまりいません。 それは、宝くじに当たったり、素敵なパートナーに恵まれたり、技術の習得だったりと、幸せのカタチは、人それぞれだからです。 そもそも、 「幸」 の文字とは、「人が囚われの身となり、刑罰の道具である、手かせがはめられた姿」 だそうです。 昔の人は考えたんですね。 幸せの定義とは、人それぞれ。 だったら、最も不幸な状態を考えたら、それ以外はみな幸せ。 世間の人が求める幸せとは、意外と、足元に転がっ

          幸せのカタチ

          「玉の話」

          人間国宝と言われる方が、まさにこの境地なのですが。 玉は磨けば磨く程、輝きます。 そして、完璧になるまで仕上がった時に、ヒビが入り割れるらしい。 だから一つの芸、職、道を極めようとしたら、終わりはないのです。 一生涯をかけて磨き上げ、最後に完成形を創り上げて、人はその一生を閉じるのです。 もはや死を超越した世界かも知れません。

          もう一つの自費義歯

          プレミアム保険義歯・光 保険と自費義歯の中間に、プレミアム保険義歯があります。 これは国が認めた混合診療で、保険を適用しながら、一段上の金属を用いた義歯製作が可能です。 その分、患者さんの負担も自費義歯に比べてお安くなります。 金属を用いる事で強度が増し、割れにくくなるメリットがあります。 さらには熱いものは熱く、冷たい物は冷たく感じやすいです。 そして薄くなるため、喋りやすく、歌いやすいのです。 技工士さんとの連携により、患者さんの声を反映し易くしております。

          もう一つの自費義歯

          認知症の方の入れ歯トラブル☺️

          認知症の方がいるご家庭では、色々な出来事があるようです。 夜中に、入れ歯をカスタネット代わりに遊んでいた。 親から「お前が入れ歯を隠した。」と介護している子供が言われて、トラブルになった、など。🥺 「嘘か本当か」で判断すると、問題がこじれるようです。身内だけに感情が入ってしまうのですね。😅 あくまで一例ですが。 認知症の方が食事の後に、 「ご飯をまだ食べてない。」 と言ったら、否定するのではなく、 「今作ってますよ。」 と話すと、その場は落ち着きます。 入れ歯は、絶

          認知症の方の入れ歯トラブル☺️

          下の総入れ歯が安定するもう一つの方法

          歯茎が痩せた下の総入れ歯。 「入れ歯が浮く、外れる、痛い。」と言った問題に悩まされます。 通常の入れ歯の作り方とは別に。柔らかい材料を敷いて、日常生活で使用しながら、入れ歯の床の形を整える方法があります。(ダイナミック印象) 実は。ご飯を食べる時や会話をする時に、舌や唇、頬の動きの影響を入れ歯は受けているのです。 そこで柔らかい材料で、その動きを記録し、しっくり来る入れ歯の形に変化させます。

          下の総入れ歯が安定するもう一つの方法