見出し画像

【就活軸深掘り】誰か、僕の就職活動の軸にツッコみを入れてください。

今回の記事では、就職活動もいよいよ佳境に入る時期であるこの冬向けて、就職活動の軸をもう一度しっかり言語化することで、面接に向けて準備をしようという回になります。

タイトルにある通り、僕の原体験から軸へのつなげ方やその論理についてご指摘、ご意見あれば、ありがたくお受けします。

また、このような特徴を持った人におすすめの業界や職種があれば教えてください。

では、さっそく、僕の就職活動の軸を見ていきます。

①希少価値を高めることができるかどうか。

5歳のころにサッカーを始めた僕は、勉強ができる6つ上の兄の影響を受けて、小学校の時から母親にしっかりと勉強をさせられていた。
(算数の問題が解けるまでサッカーの練習に行かせてもらえないということも珍しくなく、よく泣いていた。また、この時は強制的に勉強をさせられていた。)

そして中学に上がったタイミングで、1年生の1学期の内申点で「34」という成績(9教科5段階、マックス45での評価)を取った。

この結果を知った母親は、成績がよかった兄の影響から、僕に「これではまずいよ」ということを告げ、僕はこれをきっかけにさらに本格的に勉強にも全力で取り組む必要があるんだ、ということを認識した。

その認識がきっかけで、中学3年間もしっかりと勉強に励み、中学の最後の模試では偏差値70を獲得、高校入学に関しては当時偏差値72であった高校に進学することができた。

そして、当たり前のように高校でもサッカーと勉強の両立という点に注力して、限られた時間の中で両方をできる限り高いレベルで継続できるよう努めた。

高校卒業後は国公立大学に進学、体育会サッカー部に所属しながら3年時のタイミングでアメリカに留学

これらの活動を振り返ると、文武両道の体現を高いレベルで目指した高校卒業までと、様々なことに挑戦した大学入学後の2つのフェーズに分けることができるが、どちらも自分の根源にあるモチベーションの源泉や核というのは、「レアキャラになることができるかどうか」という同じものであったと振り返ることができる。

文武両道を体現している学生は、そこそこの確率でこの「レアキャラになる」というところに自然とモチベーションを感じているのではないか、というのが最近、僕と僕の親友が立てた仮説である。

言い換えると、「周りとの差別化を図る」

これが、中学生以降、勉強を強制ではなく自主的に取り組むようになった後の僕の行動選択、意思決定の際の軸として持っていた考えである。

この軸に沿った仕事を業務とすることができれば、仕事に対して、これまで高い熱量で勉強やサッカー、様々なチャレンジに取り組んできたことへの再現性があると考えている。


②クライアントと直接かかわりがあり、心から喜んでもらえることを業務としているかどうか

僕はこれまで17年間サッカーをしてきた。

僕がサッカーが好きな理由はいくつかあるが、そのうちの大きな理由の一つに、自分のプレーや活躍によって周りの人が喜んでいる光景を見ることが好き、というものがある。

サッカーの試合で活躍するためには、毎日の練習によって技術や経験を磨き、日々食べる物や睡眠等に関して体のケアを行い、日々チームとしての一体感を高め、試合当日は自分の力を存分に発揮できるよう朝からメンタルを作る。

長年本気でサッカーをしてきたことによる、これまで払ってきた犠牲は計り知れない。

でも僕は、試合中や試合後に見る、チームメイト、監督スタッフ陣、サポートメンバー、保護者、観客等が喜んでいる景色が本当に好きだ。

だからこそ毎日の練習や日々体を気遣うことなど、あらゆる犠牲を躊躇なく払ってきた。

逆に言えば、この、「他人が心から喜んでくれることをする」という目的のためであれば、どんなに苦しいことでも、どんなに困難なことでも、どうにかして乗り越えて、成長していくことができると思っている。

また、僕は「頼まれると断れない」「お人よし」、というような言葉が当てはまる性格があると自覚している。

喜んでくれる姿を見る、期待を裏切りたくない、という目的のために、自分のことを多少犠牲にしてでも、他人に対して期待以上のことをできるよう努めようとする。

このような原体験と性格から、僕は「クライアントと直接かかわりがあり、心から喜んでもらえることを業務としているかどうか」という軸を持つようになった。




自分や周りの友人に話してフィードバックをもらうだけではやはり、見えない点が多くあります。

また、社会人経験のある社会人の方からすると、全然違った見方等もあると思いますので、今回はそこを目的に(あとは自分の面接対策として)記事を書きました。

ぜひ、コメントで意見をお聞かせください。

(ちなみに現在見ている業界をお伝えしておくと、M&A仲介、総合コンサル、メガバンク、あたりとなります。)


では、また。


〇就活




この記事が参加している募集

最近の学び

就活体験記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?