マガジンのカバー画像

発達障がい関係

9
カテゴリ別に分けるために、マガジンを使っています。発達障がい関係の記事を載せていきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

【自分的速報】アトモキセチンの効果を本格的に実感してきました【発達障がい関係】

【自分的速報】アトモキセチンの効果を本格的に実感してきました【発達障がい関係】

※今から書くことは個人的見解であり、全員が必ずしもこのような効果があるという意味ではありません。飽くまで参考程度に読んでいただければと思います。

今、noteに書き留めて置きたくてウズウズしてるけど書くの忘れてしまう一番の題材がありまして。

それが表題の通り、アトモキセチンの効果を本格的に実感してきたっていう話です。

去年の6月末頃から毎日アトモキセチン10㎎を服用、
9月初旬からは少し増や

もっとみる

アトモキセチン服用記録(初回)(発達障がい関係)

ちょっと前になるのですが、

6/29(火)から、アトモキセチンという薬を10㎎、一日一回服用しています。

アトモキセチンというのは、ADHDの人に効くとされている薬です。

本当は、ストラテラの服用を再開したつもりなんですが、薬局から、ジェネリックしか置いてないという説明を受け(希望すれば、ストラテラを取り寄せてもらえるとのこと)、

効果は同じとのことで、それならまあいいかと思い、そのままジ

もっとみる

長期記憶に定着したら、だいたいスムーズにやっていける。【発達障がい関係】

今から話すのは、私の個人的感想です。

発達障がいの症状は個人差が大きいですので、飽くまで参考程度にお読みいただけると幸いです。

私は、短期記憶の能力がとても低いです。

4月は、年度始めで、部署も変わり、全く違う仕事になりました。
新しい人々と関わらないといけませんでした。

短期記憶が苦手な私は、

人の名前をすぐに言えないことも多ければ、

『何時に何処で何をするので、何々を持ってくること

もっとみる

名詞が出てこない

社会人になって、ADHDと広汎性発達障がいと診断された私の、あくまで個人的なお話しをします。

発達障がいの症状の出方は人それぞれ違うので、私の話はあくまで参考程度にお読みください。

基本的に私は、言いたい名詞がすぐに出てきません。

「アレ、ソレ、コレ」などの代名詞しか出てこないことが多いです。

特に、最近新しく覚えた、または使う頻度の増えた名詞が話題になると、50%の確率で名詞が出てきませ

もっとみる
歌を習うとlQが上がる研究を、耳の聞こえと繋げて考える

歌を習うとlQが上がる研究を、耳の聞こえと繋げて考える

今から話すのは、飽くまで個人的見解です。ご了承ください。では、本題です。↓↓↓

昨日の続きになっちゃうんですが、

『Dラボ』という、メンタリストのDaiGoさんがやってる、世界の研究論文を色々教えてくれる動画サブスクアプリがありまして。

そこで2004年トロント大学の研究が紹介されていました。

音楽を習うと、IQが上がるというのは良く耳にしますが、

この研究ではさらに、音楽の中でも、歌(

もっとみる

ADHDと耳の聞こえ方の関係性

今から話すのは、飽くまで個人的見解です。

●ストラテラの効果や副作用、身体と薬の相性
●発達障がいの人々の症状の出方

上記はかなり個人差がありますので、その点をご理解いただいた上でお読みいただければ幸いです。

では、本題です。↓↓↓

私、ストラテラっていう薬を4年間ぐらい飲んでたんです。

でも、急に自律神経が不安定になっちゃって、服用を止めたんですよね。

今は何も服用せず生活して、2年

もっとみる

発達障がいについて、あんまり書いてない件

私、note始めるときに、たぶん、発達障がいについてメインに書いていくだろうなあと、自分で思ってたんですけど、

一週間で発達障がいについては一記事しか書いてなかったです。

考えてみたら、発達障がいで一番困っていることって、仕事面なんですよね。

プライベートでは、多少チャランポランでも、なんとかなるんです。

でも、仕事の話ばかり記事にするのは、自分としてはちょっとヘビーなもので。

ただ、自

もっとみる

障がい者枠で働いています

今居る会社は、障がい者枠で入社しました。

運良く、大きい会社に雇ってもらったので、私以外にも障がい者枠で働いている社員が結構居ます。

同じ障がいの人も多く居ます。

そのお陰で、配慮や理解がかなり得られる環境に居ります。

そのため、通常で働いている方々よりも、ストレスやプレッシャーは少ないと思います。

『ストレスやプレッシャーが少ない』

この部分が私には一番大事でした。

前職では、スト

もっとみる

人の声に集中すると、情報処理能力が上がった気がした

今から話すのは、飽くまで個人的見解です。

●ストラテラの効果や副作用、身体と薬の相性
●発達障がいの人々の症状の出方

上記については、かなり個人差があります。その点をご理解いただいた上でお読みいただければ幸いです。

では、本題です。↓↓↓

以前、ADHDは、耳の聞こえかたにも影響するようだ、というお話をしたと思うんですが、

この間、良く聞き取れない場面に来たら、その人の声だけに超集中して

もっとみる