見出し画像

金融ビッチな自分が改心。神ってるマネーセミナーを聞いて思った事。

私の本職はカメラマン。
とあるセミナー風景を撮影してほしいとの依頼を受けた。
セミナー内容は、マネーセミナー。


今回お邪魔したのは、数年前からよくしていただいているFPさんが主催のセミナーだった。
その方が、よくお金についての勉強会やセミナーを開催しているのは知っていた。
仲良くしていただいている関係もあり、一度は参加してみようかなーなんて思っていたけれど、実際私はあまりお金の勉強が好きではない。
というか、ハードルが高く感じちゃう。

数字をたくさん見るのが得意ではないというのもあるんだけど、一番の理由は

お金のことを丸裸にして自分の金銭的な現状を見たくない

っていうのが本音かな。


昔はとても堅実で、会社員時代に1年間100万円貯金とか余裕でやっていた。
だけど、ある事件がきっかけで狂ったんだよね。
あー、貯めても意味ないじゃんって。
詳しくは別の話になるから割愛するけれど、その時期をきっかけに、私は自分の保持しているお金に対してあまり真剣に向き合わなくなった気がする。

増やすのは好き。
稼ぐのも好き。
お金は大好きよ。
だけど、扱うのは雑。
保守?維持?うーん。あまり意識してないな。
宵越しの金は持たねえし。

みたいなイメージね 笑

わわわ。
なんか、テキストに落とすとすごいなー。
お金に対して、自分、ビッチじゃん。って今思った。
(改めよう…)




日本ではお金を稼ぐということに対してポジティブな印象を持っていない。
これ、よく聞くよね。


「節約してる」っていうのは日常的に使えるのに、「稼いでる(稼げるよう努力してる)」「投資してる」っていうのは、なかなか使わないし使えない空気。



我慢が美徳と思っているのか。
少ないお金でやりくりをするのが偉いと思っているのか。
どちらかわからないけれど。

本当はみんなお金大好きなくせに、って思っちゃう。
お金を積極的に増やす努力をして一体何が悪いんだろうね?


*********

余談ですが。
我が家は小さいころからお金のことで両親のケンカが絶えなかった。
父親は何不自由なく育てられた一人っ子で、母親は金銭的に苦しい家庭で育った。
2人の圧倒的な違いは、お金に対する価値観。

父は不思議なことに、我が家にはお金が無尽蔵にあると思っているんじゃないかと疑ってしまうような使い方をする。
どれだけ家計が困窮していても、父が会社をクビになっても、仕事を探そうとか副業しようとか、そういう発想がない人。
欲しいものを欲しい時に買おうとする人だ。
買えないと、盛大に拗ねる。

一方母は倹約家。
それこそ少ない金額でやりくりをしていた毎日だけど、父の荒い金遣いと働く意欲の無さに何度もブチ切れている。

それを、子供のころからよくよく見ている身としては、こう思っていたわけだね。

どうしてスギタ家の父は稼げる父ではないのだ?
貧乏人には、節約しかできることがないのか??
お金の問題が無ければ、我が家はもっと平和だったのだろうか?


そういうことを思いながらも、お金の勉強を積極的にしなかった自分。
お金=家庭仲が悪くなる良くない物
という図式が無意識に刷り込まれていたのだと思う。
だから、あまり掘り下げてまで見たくないものって思ってたんだね。

ま、お陰さまで、あまりお金について真正面から向き合うことは避けながらも、増やすことや稼ぐことには意欲的になっていた。
お金がないとケンカが増えるという無意識の恐怖心が、自分の場合は野心に変わった。

だから、増やすのは大好き。稼ぐのは大好き。
だけど、私の場合バランスが悪い。
増やす・稼ぐには積極的でいながら、保守や保持、コストカット、賢いお金の回し方という所を一切見ずに今に至るんだ。
バランスって大事だね。
いくら稼いでも増やしても、その後をちゃんと考えてお金につきあって行かなければいけないのにね。

そこのところが私は不透明。

*********


でもさ、よくよく考えてみると、
お金のことを丸裸にして自分の金銭的な現状を見たくない
っていうの、日本の縮図その物だとも思った。

根源にある感情や理由はそれぞれ違うけれど、国民の多くが、同じようにお金の事に対しての何かを、蓋をして見ないようにしている状態じゃないのかな。
印象間違っているかな?

政治経済にはそれこそ無頓着なんだけど、今の日本って明らかに景気悪いじゃん。
オリンピックだ万博だと騒いでいる割には、まだまだ全然景気悪いじゃん。
国も私と似たような状況にあるのでは?なんて思っちゃうんだよね。
本当はもっともっと掘り下げて、お金に対して真っ正面から向き合う必要があるのに、表面的な施策を打って何となくしのいでいるだけ。に見える。


国の会議とかもさ。
極論ZOOMとかでやれば良いのにね。
経費削減できるじゃん。
自宅で出来るじゃん。
なーんて素人なりに思ってしまう訳。
まあ、色々あるんでしょうけど…無知の戯れ言と思って無視していただければ。


話が脱線した。
とにかくね、現状を良くしたいなら、一度現状を把握して、膿を出し切ることが大事だってことに気づいたわけよ。
今回のマネーセミナーでは、そこのところを強く思った。
無頓着で良い訳ない。蓋をしていても良い事無い。
もっとちゃんと、向き合って大事にしなきゃなあ。って反省しましたです。




そして、何と言ってもセミナー終わりのFPさんの一言がこれまたかっこよくて。

国民の5%でも今よりお金を運用してくれたら、この国は復活するんじゃないかって思う。

って言っていたんだよね。
どう!?
このFPさんね、国レベルで憂えているんだよ。
さっきの私のなんちゃって国批判とは訳が違う。
個人のお金を増やそう守ろう、これは当たり前で、さらに国まで再生できたらいいよね、って。
格好良すぎやー!


もうね、セミナー内容を今すぐここで配信してほしいくらい、面白かった。
詳細知りたい人はほんとにセミナー聞いてほしい。
オンラインでも開催予定みたいだから、ほんと知りたい人がいたら紹介するよ。

お金の話って難しそうでしょ!?
でも、そんな事無かった。
ぐいぐい引き込まれるというか。
個人的に印象に残ったのは「山崎パンのナイススティック」だし。
セミナーの中でこいつが活躍するんだよww


特に今後は、超格差社会になって行きそうだから、こういう話は一度は聞いておいた方が良いと思った。
知った上でどうするかは、本人の自由。
今まで通りで行くか、ちゃんとお金の流れを把握して、増やす守るを意識してみるか。
私は、自分の資産を守る為に、正しい知識とか知恵とかつけておかなきゃなあって思ったよ。

※このセミナーを紹介したからといってスギタにマージンが入るわけではありません。これは完全に個人的な感想とレビューです。


リテラシー低めのマネービッチの私でさえ、ちゃんと向き合おうって思えた今回のお金の話。

日本人は金融に対してバカ。マネーリテラシーが低い。
そういうレッテルを我々の時代からなくしていければいいなと思う。
お金に振り回される人生ではなくて、お金をコントロールして、お金に働いてもらう人生にしたいじゃん。

サポートしていただけると泣いて喜びます!! よろしくお願いいたします。 起業して3年。 山あり谷ありで谷が深く、2018年は西日本豪雨で甚大な被害を受けました。 被害の穴埋めや、復興が遅れている地域の仲間を助ける為に使います。