見出し画像

外資系コンサルファームのおすすめ資料集vol.2

ルバート代表の松上です。前回は「外資系コンサルファームのおすすめ資料集vol.1」としてボストン・コンサルティング・グループ、PwCコンサルティング、アクセンチュアの資料をご紹介しました。多くの方の反響をいただいたので、今回第2弾として公開いたします。

私のX(旧Twitter)では経済産業省の委託調査報告書のホームページhttps://www.meti.go.jp/topic/data/e90622aj.html)で公表されている外資系コンサルファームの資料の中から良いスライドを選んで投稿しています。

前回のvol.1に引き続き、その投稿の中から皆さんの反響が大きかったスライドを選んでご紹介します。今回はボストン・コンサルティング・グループ、マッキンゼーの資料から選んでいます。


1.マッキンゼー

◆スライドのポイント - 定性情報のまとめ方(示唆とコメント)

令和3年度ヘルスケア産業国際展開推進事業 (医療国際展開推進事業)

【解説】

アンケートのコメントからの示唆をどう見せるか悩む人が多いですが、こちらは参考になるスライドの表現例です。
このスライドではまずどういう人にアンケートを取ったかを左の部分で図示しています。次に示唆を示すことでコメントから伝えたいことをまとめています。
最後にその示唆の根拠となるコメントを抜粋し、イタリックやダブルクオーテーション、太字などの表現を加えることでポイントをわかりやすくしています。

◆スライドのポイント - 検討ステップの明示

令和3年度ヘルスケア産業国際展開推進事業 (医療国際展開推進事業) 

【解説】

プロセスに沿って検討する案件の場合は、資料の序盤に検討ステップを明示します。
また、ステップごとの内容や手法を示すことで検討の全体像を読み手に理解してもらうことができます。
検討ステップが明示されていない場合、全体像がわからず、議論がかみ合わなくなりがちです。


2.ボストンコンサルティンググループ

◆スライドのポイント - コメントスライド

令和2年度内外一体の経済成長戦略構築にかかる国際経済調査事業(新型コロナウィルスの影響を踏ま えた我が国産業のサプライチェーン強靭化に係る調査事業)調査報告書

【解説】

コメントを紹介するスライドは文字だらけになりがちですよね。
ただ、人のアイコンを使ったり、文字の強調をすることで見やすいスライドになります。
人のアイコンはパワポの「挿入」→「アイコン」から選ぶと、色も変えられますし、便利です。

◆スライドのポイント - ファクトと背景情報

令和2年度内外一体の経済成長戦略構築にかかる国際経済調査事業(新型コロナウィルスの影響を踏ま えた我が国産業のサプライチェーン強靭化に係る調査事業)調査報告書

【解説】

情報をグラフだけで伝えると様々な解釈が生まれますが、そこにコメントを加えたり、背景情報を加えることで明確なメッセージを出すことが出来ます。
BCGのこのスライドではうまくコメント情報を加えてスライドのメッセージを出していますね。

いかがでしょうか。このようにコンサルタントの資料を見るだけで、ご自身の資料作りの参考になるのではないでしょうか。

弊社ではコンサルタントの資料作成スキルを学ぶための講座戦略的プレゼン資料作成2日間集中講座を開催しています。週末に2日間集中的に受講するだけで、翌日からの資料づくりが劇的に変わります。

「分かりやすい資料」を作るための「型」を知り、ツールを使いこなして作業時間を短縮する。「質と量」の両方を改善することで、「考える時間」を生み出すためのコツをお教えします。

ご興味ある方は下記のリンクから内容をご覧ください。

* * *

【直近のRubatoの資料作成講座】

■2月18日/3月10日開催

■3月9日/3月30日開催

■3月30日/4月20日開催

【過去のnote一覧】


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?