マガジンのカバー画像

人生の中にあふれているたくさんの素敵なこと。

8
運営しているクリエイター

#人生設計

移住、働き方、生き方の話。

昨日、移住と兼業についてのワークショップに参加してきた。

「どこに所属するかではなく、何のプロジェクトにコミットしたかが個人を作っていく」

「仕事内容や業務時間をマネジメントするのではなく、その人のタレント(才能や特性)をマネジメントする」

「仕事の内容自体(作業自体)ではなく、想いや共感で仕事を選ぶ、仕事が選ぶ」

聞いた話でぐさっと来たのはこの三つ。

会社員をしているから、8時間/日の

もっとみる

OLになりたくなかった私

今年、新卒で入った会社で4年目を迎えた。入社当初、学生時代から仲の良かった友人に「OLになったんだね。」と言われたことがある。

その時、私はOLという単語に対する違和感とそのようにみられていることに対する反抗的な気持ちになったのを今でも鮮明に覚えている。当時の私は、OL=ランチの時間を唯一の楽しみに働く事務職の女性。というイメージを持っていて、総合職・営業・外回り中心の私と、自分の持つOL像はあ

もっとみる