見出し画像

№62:ダイエット指導をすればするほど、ダイエットはただの手段だと気付かされる

こんにちは。
なんでもぱくぱくダイエットコーチの室谷です(^^)/

本日は私が住む名古屋市は最高気温が29度超えたそうで、かなり熱かったです!とあるラジオを聞いていたところ、そのパーソナリティーさんは私と同い年で
「自分が生まれた1987年の今日は最高気温が12度だったそうですよ!」といっており
「35年で気温上がりすぎだろっ!」と驚かされました。笑

さて、本日の内容は昨日の内容の続きになります。
先に昨日の記事をご覧ください。

昨日取り上げたお客様は、ダイエットをしたい目的は「自分に自信をつけたい」でした。現在彼とうまくいっておらず、自分に自信を無くしている彼女。その為に自分に自信をつけて、彼ともしっかり向き合いたいとのことでした。

私は素直にそのことを話してくれたお客様を全力で応援したいですし、出来ることは何でもサポートするつもりです。もちろんダイエットのサポートは当然ですが、本当の目的はダイエットではなく「自分に自信をつけること」なので、そのサポートもしていきます。

お客様は、理想の体重になることが自分に自信をつけることだと今現在感じていますが、理想の体重になったとしても自分に自信が持てていない事だって考えられます。

そうした場合、お客様の本当の目的は達成されないことになります。

ただ単にダイエットだけをサポートするトレーナーだとしたら、痩せさせることだけが自分の仕事で、それに対してお客様がどう感じるかなど関係ないと割り切って考えるかもしれませんが、私にはその考え方は出来ません。

私を信じて選んでくださったすべてのお客様には、人生を楽しさに満ちた幸せなものにしていただきたいので、「自信をつける」ということもダイエット指導と平行してお伝えしていこうと思います。

取り急ぎ、本棚に積読されていた「自己肯定感」の本を読み進めていきます!


本日の内容はここまでです(^-^)

記事の内容に共感した方や、記事の内容が参考になったという方がいましたら、「スキ」を押してくださるととても嬉しいです!フォローも大歓迎です!(^^)!

公式ラインの友だち追加で「なんでもぱくぱくダイエット」のやり方を余すところなく載せた電子書籍をプレゼントしております✨🎁
公式ラインでは週に一回、好きなものを食べながらできるダイエットの方法について発信をしていきますので、是非ご登録ください😆

登録はこちらから!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?