見出し画像

練習日記 10/1〜10/15

10/1(日) A.M jog(4km 18'18 4'33/km)
P.M 第222回東海大学長距離競技会
5000m 6組 15'00"88 3着
使用シューズ Asics Meta Speed LD

この日は東海大記録会に出場。
コンディションとしては前週の日体より気温も高く湿度もあった為、次週の世田谷に繋がる走り、特にラストを意識した走りをしようと思いスタートした。
1k2'56、2k5'53(2'57)で通過。これは東海大記録会特有?なのかもしれないが高校生が多く、位置取りが激しく、ガチャガチャしてた。なのでこの2kはかなりイラつきながら笑、走ってた。
ペースとしては前週と同じ位で余裕度もあったのでPBも狙えるか、と思ったが2kから集団のペースが落ち、自分が引っ張る羽目に…第2集団に居たが、結局第1集団にも追いついて、3kは8'55(3'02)で通過。追い付いた第1集団もペースが落ちており、遅かったので、もう割り切って自分で引いた。結局4kは12'02(3'06)。ラスト上げないと14分台に乗らない、と思ったので、ペースアップを図った。ラスト1周で13'52だったので「68切らないと14分台乗らない」と思い競ってた高校生と共にペースアップ。結局15'00だったので14分台に乗せる事は出来なかったが、自分の中で切り替えは上手く出来たと思う。
結果としてPBを出す事は出来なかったが、コンディション、レース展開を加味すれば悪くないレースであったと思う。

【反省点】
・3-4の区間で3'06掛かった。単独とはいえ、3'06は遅すぎ。どんな状態でも3'00で押さえる力が必要。
ロングINTでスピード維持力を、ショートINTの設定を2'45にする等でスピードに対する余裕度を上げる。

【良かった点】 
・前週の日体の反省を生かし、また目的通り、ラスト上げる走りができた。
→練習からラストを上げる意識の継続を!

今回はコンディションも良くなかったし、展開もイマイチであった。しかしその中でも15分フラットで押さえれたのは自力がついてきた証拠だと思うのでプラスに捉えたい。(実際、同じ様な展開だった5月の世田谷では15'14だった)
次週は世田谷記録会に出走予定。組も良さそうなので、頑張り過ぎす頑張りたい。

10/2(月) A.M jog(8.1km 37'24 4'35/km) 
P.M jog(17.2km 1.19'03 4'35/km)

大学近くのゼビオでinvisible run2が14000円だったので衝動買い。
午後のjogで使ったが神シューズだった。

10/3(火) w-up 1200m×5(~3'36 R=2min) c-down
使用シューズ Adidas adizero takumi sen 8

この日は1200mのインターバル。
設定は3分ペースだが、いつも通り激混み織田Fなので1kmあたり-3秒位。笑
レストが短い分、レースに近い感覚で行うことを意識した。結果、前半は楽に、後半はしっかり切り替える事ができた。特にラスト1本のラスト1周は67?位だった。キツくならず「スーッと」あげることが出来たので感覚としてはかなり良かった。
また、最初の1本以外は自分で引っ張ったが、このペースがバチっと体にハマる感覚があった。走る前は少し脚に重さがあり、やり切れるか不安であったが、走り始めると体がとても軽く、それほど高い出力を出さずにこなせたので調子は良さそう。週末は頑張りたいな〜

10/4(水) jog(21km 1.39'26 4'43/km)
今学期は授業の関係で朝にlong jogをやる事が多い。
朝寝起きで20km走る事にも慣れてきた。

10/5(木) オフ

10/6(金) jog(8km 35’10 4’23/km)+WS×2

10/7(土) A.M jog(4km 18’24 4’36/km)
P.M 第3回世田谷陸上競技会 5000m 4組 14'53"61 2ndPB
使用シューズ Asics meta speed LD

この日は世田谷競技会に出場。
スタート時間の16時では気温も低く、日差しもそれほど無かったが、風が少し強くその点が少し気になっていた。
スタート後、1km2’58、2km5’56(2’58)で通過。思っていたよりペースが上がらず、この時点で50ギリは少し厳しいかもと思い、走っていた。しかし、集団のペースが落ちたタイミングで前の選手が維持してくれたので、それほどペースダウンする事なく、3km8’55(2’59)で通過。日体の時より遅かったので、まだ余力はあった
その後も集団の流れに乗る。しかし、少しづつキツさを感じるようになり、残り3周で前を走る選手がスパートしたタイミングで一気にキツくなってしまった。4km11’56(2’59)と、この区間が落ちてなかったのでベストを狙えるペースまで戻すことが出来ていたし、それは分かっていた。だが、この時点で一杯一杯になってしまい、集団から脱落。なんとか後ろから来た選手に合わせる事が出来たので維持して残り1周を13’45で通過。ベストを出せるかギリギリだったのでラスト1週は無我夢中でスパートし、14’53台でゴール。ラスト1周は68’台と、それなりに上げる事はできた
正式は14’53”61とベストまであと0.1秒だった…

【反省点】
・前日の夜のjog、火曜のポイント練の感覚からすると、今日はスタートから脚が重かった。ピーキングが少しズレてた気がする
→ピーキングのズレというより、寝不足?
前日の夜、無性にお腹が空いて全然寝れなかった。
・ラスト、絞り出しが足りない
キツイからペースを上げないのはただの逃げ
逃げでいては強くならない。キツさに勝たないとダメ。
練習からキツさを感じ、それに耐える事を意識。
そして、ポイント練のラスト1周は上げる取り組みの継続を!

【良かった点】 
・今回は全てのラップを2分台で刻めた
今までは3-4でどうしても1回落ちてしまっていたが、そこを粘れたのは収穫。その上でさらにラスト上げれるスピード持久力が必要。
→インターバルも重要だが、PRや距離走など、根本的なスタミナを養成する練習も入れる。

今回のレースでは50秒ギリを狙っていたが、達成できず、消化不良で終えてしまった。
しかし、この3連戦は14’53、15’00、14’53と安定して14分台をだす事が出来た。今春初めて14分台を出してから、夏やってきた成果が出てきていると思うので、11月のレースではしっかり40秒台、さらに先の40秒台前半を狙っていきたい。
その為に今月はもうレースが月末まで無いので、練習をもう1度積む期間にする。距離走、PR、ロングINT、ショートINT、これらを満遍なくこなす事が強くなる一番の近道であるので、バランスの良い練習メニューというものを意識していきたい。

10/8(日) 30km走(1.68km 18周=30.24km) c-down
使用シューズ Nike pegasus turbo NN

この日は前日とセット練の意味合いで30km走。
10月に30kmを2回位入れる事で11月のハーフに向けたスタミナ、さらにはトラックレースの連戦を耐え抜く為のタメをつくる事を目的としておこなった。
スタートしてからずっと昨日の疲労からか、足が重く「もうやめたい」「この1周でやめよう」とずーっと考えていた。しかし、練習をやり切って美味しいラーメンを食べたいという思いから、「あと1周、あと1周」と粘って9周(半分)通過。半分までくると少し気持ちは楽に。「12周で辞めよう」と考えていたが、20kmで辞めたら普段のjogと変わらんし、追試をやるのが面倒すぎるので、「行けるとこまで行こう」というマインドに持っていけた。20kmを過ぎると、謎に足が軽くなってきて、なんか、ラスト10kmが一番ラクだった笑
結局、なんだかんだ完走。頑張った自分へのご褒美としてラーメンを食べた。
今日のような事はレースでも起きるかもしれない。そんな時、辞める事は許されないので、そういった意味で今日はメンタル的にも鍛えられた練習だった。あと、pegasus turbo NNをこのペースで履くのはもう辞めようと思った。このシューズはjogシューズだわ。

10/9(月・祝) 第12回wttk・田園中距離記録挑戦会
8km jog(33'18 4'07/km)+1500m PM(1000m:2'45)
使用シューズ Nike zoomx dragon fly

この日は記録会のPM。
1000m1本では少し物足りなかったので、8kmjogをやってから走った。結果としては最初速く入りすぎてしまったものの、2'45,6と設定通りで終えられたので良かった。走った感覚としてはあまり良くなく(昨日の30kの疲労)、最後は垂れそうだったが、何とか耐える事が出来たのでOK。

10/10(火) A.M jog(12.2km 58'05 4‘45/km)
P.M w-up 1000×8(3'05/R=200m jog) c-down
使用シューズ Nike zoomx α fly

この日は1000mのロングインターバル。
世田谷記録会から数えて4日連続ポイントみたいになってしまったので、妥協のアルファフライで臨んだ。
目的としては、先週でひとまず連戦が終わり、今週は距離を積む週にしようと考えていたので、長めのインターバルでスピード持久力的な部分を強化する目的を持ってやった。結果としては、ペース設定に余裕があったのもあり、余力を持って気持ち良い位で終えられたので良かった。昨年の同時期もこの練習をやっており、その時より出来は良かったので自信にしたい。(その時はタクミセンだったけど笑)まぁ、この日はそんな追い込む必要も無いって思ってたからこんなもんで良いでしょう。

10/11(水) jog(22.4km 1.36'41 4'18/km)
朝走ろうと思ったらシンスプが痛すぎて走れなかった。日中ケアをしたら走れそうだったので、夕方走った。全然痛みは無かったので突発的なものだとは思う。

10/12(木) オフ

10/13(金) jog(8km 38'44 4'50/km)
出かける用事があったので朝軽めに。

10/14(土) w-up 1000m×3(2'45 R=7min) 6kP-J
使用シューズ Nike zoomx dragonfly/Nike pegasus turbo NN
2'46"6→76"3(450mDNF)→2'45"9
この日は1000mのレペ。
やはり、5000mでタイムを出すにはスピードの余裕度を高める事が1番重要だと思うので、そこを強化する練習。
設定は今迄は2'50だったが、もう1段階上に行くために、2'45と自分のMax値近くの設定にした。
1本目は前で引っ張ったが、この時点でオールアウト気味。2本目は先頭が速かった事もあり、400m64"で入った時点で動きも崩れ気持ちも切れてしまったのでストップ。ラスト1本は意地で2'45でおさえた。結果、2本目DNFと久しぶりに練習を全てこなせなかった。情けないっすね
敗因としては、メンタル的な面もあったと思う。今日はイマイチ練習に対して気持ちが入っておらず集中力が欠けてた。ここで3本いければかなり自信になっただけに勿体無かった…

10/15(日) オフ
走る予定だったが、走れず。
予定外オフ…

〜10月上旬振り返り〜

今月上旬は東海大、世田谷と2レースに出場。
15'00と14'53で安定はしてるけど一発が無い、という感じだった。しかし、9月の日体の時点では手放しで喜べた14'53が、2週間後の世田谷では悔しいと思えるようになった。その部分での成長は感じる。
で、10月はこれといったレース予定が無く、大きな目標は11月の3連戦(日体5000、上尾ハーフ、日体1万)になるので、それに向けた体作りというのを意識したし、下旬も意識したい。
計画としては8の週はスタミナ構築、15の週は実践的な練習をやる、というイメージ。その中で行った30km走は完走出来たので良かった。あと1回はやりたいが、やるタイミングが無いな…
その他の日もおおよそ予定通りだったが、予定外にオフにしてしまった日があったり、少しまだ走り込みが足りない感もある。15の週もしっかり走り込む事を意識したい。
ようやく涼しくなってきたし、来月のレースで満足のいく走りが出来るように、頑張りますか〜。



この記事が参加している募集

ランニング記録

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?