のらりくらりな日常をアウトプットできるのか

何周回って同じところに来るの? という感じがするけれど、前々から定期的に書いてるように、私の「書く活動」においてのチャレンジは日常のことを書くというところにある気がする。
なぜならそれが今や「遠ざけたい分野」の風味を醸し出しつつ、実は未履修な感覚を伴っているからだ。

このnoteもライブ配信(YouTubeチャンネル「地球生活ひと休みカフェ」でアーカイブを公開)も、みんな! 精神世界・スピリチュアル分野の、意識や心や「存在」の話題に統一してしまえば、それはそれで楽だ。
でも、その楽さというのは、安定していて安心していて変化したくないというタイプの「楽」で、自分の中の引き出しの……お道具箱の中の……すべてを使うことにはならないんじゃないかという感覚が残っている。

といって私の日常はのらりくらり、思考活動優位で、行動面でさしたる面白い話はない、と、自分では判断している。また、今までの私の発想としては「著名人でも何でもない私の、日常の他愛ない話なんて誰が関心を持つだろうか。何の役にも立たない」というジャッジのもと、特に有料記事としてはそれを書くことに躊躇があった。

しかしながら、自分自身が何を面白いと思うかというと、人の思考を知ることは面白い。それも別段有名な誰かであるとか、どんな肩書の人であるかは関係なく、ただ単にある人の考えが自分にとって面白ければ日常どんなことを考えているかが書かれている文章にも興味を持つ。

そのとき行動面や状況というのはメインに対する「つま」みたいなもので、あくまでそれらを引き金にどんなことを感じ、考えたのかということの方に魅力を感じて読むのが私だ。
これを思えば、のらりくらりな私の日常でも書けることは十分あるのでは。

これまでは自然や生き物であるとか、ライフスタイルであるとか、音楽とか、何となく分野ごとにフォーカスする中で「日常のことも書いてるんだ」という納得を自分に差し向けてきた気がする。
でも、そういうのではなく、もっともっと無駄なことこそ書くべきなのではということをずっと思ってもいる。

たとえば主義主張がある内容というか、自分の心に強く存在している何かを書くのは比較的簡単に思う。でも、自分ではそれほどと思っていない「流れては消え、流れては消え」するようなところをすくい上げて書いてみたらどうなのか。
さほど重要性はないと思っているけど自分が見つめている何か、というのは存外多い。

無駄というか無為というか、自分が役に立たないと思うことでも拾い上げてアウトプットしていきたい気持ちが奥底で静かに継続していて、理由はよくわからない。あるいはこれも自分の中の「見えないところを見える化」する一環なのだというスピリチュアルな見方も可能だ。
これまで先延ばし、先延ばしにしてきたけれど、だらだらとそういった内容を書き連ねていくときは今なんじゃないか。

とりあえず、現時点での心境はここに書いたことまでしかわかっておらず、空っぽだ。書くこと自体が「進む力」として口火を切ってくれることがよくあるので、まずは書いてみることにした。
What's next ??


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?