見出し画像

【マイナス思考の方は是非読んでください☀️😊】

『自分は何でこんなマイナス思考なんだろう?』
と考えたことのある方いらっしゃいますか❓

私は昔は結構引きずるタイプで
プラス思考には手も届きませんでした💔

しかし、心理学、科学、コーチングを勉強するに
つれて、マイナス思考は伸び代しかないな😃と
学びました🎵
そんな伸び代の内容を心理学に基づいて今日は短くします✨

マイナス思考からプラス思考は
【被害者意識から成長思考に切り替える】ということです!

あなたはうまくいかないときこう思っていませんか❓
ダイエット
『何故お菓子を食べてしまうのか。』
仕事
『私は何故この仕事が嫌いなのか。』
恋愛
『何故パートナーとうまくいかないのか。』

要は『何故❓why❓』
という問い掛けを自分にしていませんか❓
ということです😊

これを‼️

『what』に変換します🎵これを【what自問】といいます。
すると先程の例がこうなります✨

ダイエット
『お菓子を食べたくなる理由は何か?』
仕事
『私は仕事の何が嫌いなのか?』
恋愛
『パートナーとの不仲をもたらしたのは何か?』

一気に問題が具体的になります😁
あとは考えるだけです💐

『何故?』は被害者意識を生みやすい言葉です。
『何?』は被害者意識から成長思考に切り替える言葉です✨

是非有効活用してください🎵

応援してます💐  Yuki