マガジンのカバー画像

日本史講義延長戦

19
大学受験日本史より一歩踏み込んだ内容をお話します。 記事が増えてきたら時代ごとに分けようと思います。
運営しているクリエイター

記事一覧

浪曲と孫文

2月、東京浅草にある日本浪曲協会に、浪曲の口演を聴きにいってきた。 浅草と田原町の駅のあ…

2024年度出講情報

今回は、2024年度の出講情報についてご案内したい。 *佐京がどのような授業をするかについて…

2023年度全担当講座終了!~独りぼっちの受験生に~

1月27日の直前講習早稲田日本史(横浜)を以て、私の担当する2023年度の全講座が終了した。 …

年末・忠臣蔵・冬期講習

時に元禄十五年十二月十四日江戸の夜風を震わせて、 響くは山鹿流儀の陣太鼓しかも一打ち二打…

【本004】大学で学ぶ沖縄の歴史

今年の春先、沖縄国際大学の秋山道宏先生より、『大学で学ぶ沖縄の歴史』(吉川弘文館、2023)…

【たまチカ003】東京駅第二乗降場

中央停車場こと東京駅は1914年に開業した、言わずと知れた日本の大鉄道ターミナル駅である。 …

栄西の交友関係

鎌倉新仏教の開祖のひとりに栄西(えいさい、ようさい/1141-1215)がいる。 備中国の出身で、比叡山にのぼり密教と天台宗を学んで山林で修行した。 二度にわたる入宋ののち、日本に臨済禅を伝え、北条政子や源頼家などの帰依を受けたことが知られている。 さて、この栄西、広い交友関係が知られている。 まずは重源である。栄西は先に述べた通り二度入宋しているが、そのうち一度はこの重源とともに帰国している。その縁で栄西は重源のあとをついで東大寺大勧進職に就任している。 *「勧進」

「先生の授業受けて面白かったんで、大学で日本史やりたくなりました」

なんて、言っていただけることが私にもたまにある。 しかし、ここで注意が必要なのは、大学受…

【たまチカ002】旧奈良監獄

東大寺南大門から大仏殿、戒壇堂、転害門とをすべて通りすぎて、坂道を上り切ったところの閑静…

【社寺002】観心寺

今回の旅はここ、南海電鉄難波駅からはじまる。 ここから南海電鉄高野線、特急「こうや」に乗…

「もはや戦後ではない」

2022年12月16日金曜日。 町田での仕事を終え、帰路についた。いつもより早い時間だ。 金曜日…

【本002】井上章一『狂気と王権』

1923年12月27日、第48帝国議会の開院式に向かう摂政裕仁(のちの昭和天皇)を狙撃した男がいた。…

【たまチカ001】高橋是清翁記念公園

★ 年に数回、お仕事で呼んでくださるスタジオが青山にある。 数時間の撮影のあと、定食を食…

1928年の治安維持法改正について

Ⅰ 治安維持法とは今日はタイトルにある通り、治安維持法の一度めの改正、つまり1928年改正について深めていきたい。 Ⅰ-1 条文 まず、治安維持法とは、1925年に制定された法律で、第1条には以下のように記されている。 ここでは、「国体(=天皇制)の変革または私有財産制(=資本主義)の否認」を目的とする結社を「組織」すること、または「(その事情を知りながらこの組織に)加入」した者に対して懲役刑または禁錮刑を科すというものである。 Ⅰ-2 「普通選挙法」との関係 19