かおり@サロン繁盛

ヘアサロン(理美容室)を経営or独立希望の方ための『お客様の悦びを生み出すサロンのつく…

かおり@サロン繁盛

ヘアサロン(理美容室)を経営or独立希望の方ための『お客様の悦びを生み出すサロンのつくり方』をお伝えしています。

マガジン

  • サロンの売上を上げる方法 vol.1 (500円)

    美容師、理容師さんのための「サロンの売上を上げる方法」を独自の視点でお伝えします。5~10記事。

  • 商売繁盛の秘訣 ~基礎の基礎~ (500円)

    サロン繁盛の前に、商売繁盛の基礎・基本を学びませんか。どんな商売にも共通する基礎を、独自の視点で語ります。 5~10記事

記事一覧

「毎日行けないのが残念…」と言われる美容師になろう。

(1記事100円。マガジン1冊500円(1マガジン5~10記事)です。) 『なんでも安いほうがいいに決まってるでしょ』 これは本当に良く聞く言葉ですよね。 これを真実だと思…

100

酒屋は酒を買うだけではない。美容院はカットやカラーをするだけではない。

(1記事100円。マガジン1冊500円(1マガジン5~10記事)です。) 『美容室はモノを売るところじゃない』 そう信じている美容室さんが多いような気がしますがあなたのお店…

100

もう一度行きたくなる店になるために必要な「〇〇性」とは?

(1記事100円。マガジン1冊500円(1マガジン5~10記事)です。) 昔こんなお店がありました… 『お客に使うシャンプーはできる限り原価の安いもので、売ってるのは高いシ…

100

ビバ!βエンドルフィン!商売繁盛の近道はこれ?

(1記事100円。マガジン1冊500円(1マガジン5~10記事)です。) とあるきっかけでβ(ベータ)エンドルフィンについて調べていました。 βエンドルフィンとは脳内伝達物…

100

「私的に暴利を追求するということは許されない」が「堂々と儲ける」ことから逃げてはいけない。

(1記事100円。マガジン1冊500円(1マガジン5~10記事)です。) いつも手元に置いておきたい本…と思ってもなかなか本棚にしまうと出番がなくなるものですが、その点電子…

100

独立して成功するために、今やるべき重要コトとは?

(1記事100円。マガジン1冊500円(1マガジン5~10記事)です。) 『およそ事業をするには、まず人に与えることが必要である。  それは、必ず後に大きな利益をもたらすか…

100

雑誌社の編集者が言った『ライバルは他誌じゃないです』その理由とは?

(1記事100円。マガジン1冊500円(1マガジン5~10記事)です。)

100

藁をもつかみたい人が、まずやるべきこととは?

(1記事100円。マガジン1冊500円(1マガジン5~10記事)です。)

100

かっこいい美容師が、サロンを繁盛させるために、身に着けたいスキルとは?

(1記事100円。マガジン1冊500円(1マガジン5~10記事)です。)

100

神社にお参りして『商売繁盛』って、やるべき?

(1記事100円。マガジン1冊500円(1マガジン5~10記事)です。)

100

『お客様の悦びを生み出すサロンのつくり方』を無料で学ぶ方法とは?

『お客様の悦びを生み出すサロンのつくり方』有料マガジンいかがですか? いきなりそう言われても、どんな内容なのか不安ですよね? 薄っぺらい内容じゃないの? どこか…

『お客様の悦びを生み出すサロンのつくり方』を学びたい方のためにマガジンはじめます。

理容師さん、美容師さんのみなさんのお役に立ちたいと思い、この度 『お客様の悦びを生み出すサロンのつくり方』 というマガジンを始めることにしました。 こちらは、も…

アメブロ【サロン繁盛ブログ】よりnoteに引っ越してきました。
今後はこちらで、ヘアサロン(理美容室)の経営者様、独立希望の方などに向けて
『お客様の悦びを生み出すサロンのつくり方』をお伝えしていきます。
ぜひ、フォローお待ちしております。

「毎日行けないのが残念…」と言われる美容師になろう。

「毎日行けないのが残念…」と言われる美容師になろう。

(1記事100円。マガジン1冊500円(1マガジン5~10記事)です。)

『なんでも安いほうがいいに決まってるでしょ』

これは本当に良く聞く言葉ですよね。

これを真実だと思い込んでついやってしまうのが【割引】。

しかし

もっとみる
酒屋は酒を買うだけではない。美容院はカットやカラーをするだけではない。

酒屋は酒を買うだけではない。美容院はカットやカラーをするだけではない。

(1記事100円。マガジン1冊500円(1マガジン5~10記事)です。)

『美容室はモノを売るところじゃない』

そう信じている美容室さんが多いような気がしますがあなたのお店ではいかがですか?

もっとみる
もう一度行きたくなる店になるために必要な「〇〇性」とは?

もう一度行きたくなる店になるために必要な「〇〇性」とは?

(1記事100円。マガジン1冊500円(1マガジン5~10記事)です。)

昔こんなお店がありました…

『お客に使うシャンプーはできる限り原価の安いもので、売ってるのは高いシャンプー』

もっとみる
ビバ!βエンドルフィン!商売繁盛の近道はこれ?

ビバ!βエンドルフィン!商売繁盛の近道はこれ?

(1記事100円。マガジン1冊500円(1マガジン5~10記事)です。)

とあるきっかけでβ(ベータ)エンドルフィンについて調べていました。

βエンドルフィンとは脳内伝達物質で、モルヒネと同様の作用を起こすことから脳内麻薬と言われている物質( ゚Д゚)。

もっとみる
「私的に暴利を追求するということは許されない」が「堂々と儲ける」ことから逃げてはいけない。

「私的に暴利を追求するということは許されない」が「堂々と儲ける」ことから逃げてはいけない。

(1記事100円。マガジン1冊500円(1マガジン5~10記事)です。)

いつも手元に置いておきたい本…と思ってもなかなか本棚にしまうと出番がなくなるものですが、その点電子書籍は読みたいときにパッと開いて、すぐ読めるので本当に便利ですね。

さて、パッと読めてグッとくる私のおすすめ本は

もっとみる
独立して成功するために、今やるべき重要コトとは?

独立して成功するために、今やるべき重要コトとは?

(1記事100円。マガジン1冊500円(1マガジン5~10記事)です。)

『およそ事業をするには、まず人に与えることが必要である。

 それは、必ず後に大きな利益をもたらすからである。』

(岩崎弥太郎/三菱財閥創業者)

もっとみる
『お客様の悦びを生み出すサロンのつくり方』を無料で学ぶ方法とは?

『お客様の悦びを生み出すサロンのつくり方』を無料で学ぶ方法とは?

『お客様の悦びを生み出すサロンのつくり方』有料マガジンいかがですか?

いきなりそう言われても、どんな内容なのか不安ですよね?

薄っぺらい内容じゃないの?

どこかのコピペ?

私に役に立つの?

そりゃそうです。私は有名でもないですし、コンサルでお金を儲けてもいません。

しかし、美容室でマネージャーとして現場でやってきた経験があります。そして、経営者として8年の経験もあります。

それを以前

もっとみる
『お客様の悦びを生み出すサロンのつくり方』を学びたい方のためにマガジンはじめます。

『お客様の悦びを生み出すサロンのつくり方』を学びたい方のためにマガジンはじめます。

理容師さん、美容師さんのみなさんのお役に立ちたいと思い、この度

『お客様の悦びを生み出すサロンのつくり方』

というマガジンを始めることにしました。

こちらは、もう6年以上前にアメブロで

『サロン繁盛ブログ』

として、毎日更新していたものです。

理美容室を経営しているオーナー様や、これから独立しようと思っている方に、大変好評をいただいていたのですが、内容が少し古くなってしまったことや、リ

もっとみる

アメブロ【サロン繁盛ブログ】よりnoteに引っ越してきました。
今後はこちらで、ヘアサロン(理美容室)の経営者様、独立希望の方などに向けて
『お客様の悦びを生み出すサロンのつくり方』をお伝えしていきます。
ぜひ、フォローお待ちしております。