見出し画像

【ストアカ奮闘記】「教える」は、極上のアウトプット!


おはようございます!
朝活習慣化アドバイザー・さんぽこです。



ここ最近、ストアカで
講座をやらない日がありません!

大変ありがたい限りです!


多い日は、まさかの一日4回・・!

喉が枯れてしまいそうですが、
ミュージカルで培った腹式発声で
喉に負担がかからないように
気をつけています。


こんなところで、
ミュージカルの経験が役に立つとは・・

人生、面白い。(笑)



さて私はストアカにて、
「アウトプット」を軸にした
講座を三つ展開しています。


・どうやったら習慣化しやすくなるか?
・どんな環境設定が大切か?
・本当のモチベーションを見つけるには?


などなど、
漠然とアウトプットが続かないな〜と
考えているのではなく、

具体的な課題に気づき、それを解決する
お手伝いをしている感覚で、
毎日講座を提供しています。




そんな、「アウトプット」のことを
考え、話しまくる日々を
送っている私ですが、


誰よりもアウトプットの機会を
いただいているのは、私自身だなと
ひしひし感じています。


「講座を行う」という行動には、
数多くのアウトプットが凝縮されています。



例えば・・


❶自分が伝えたいことのたな卸し

❷自分のスキルや知識のたな卸し

❸限られた時間内で何をどう話すかをまとめる

❹それらを文字とデザインでスライドにまとめる

❺告知文として講座の魅力やポイントをまとめる

❻実際に講座内で話す

❼参加者とコミュニケーションを取る



❶〜❺にある通り、
一回の講座開催に至るまでに
多くのアウトプットをしないと、
講座をするところまでは
到底たどり着けません。


そして、❻と❼もアウトプットですので、

講座を行うというのは、80%くらいが
アウトプットなのではないかと。


残りの20%は、より良い講座に
ブラッシュアップするための
インプットですね。




インプットを講座という
アウトプットに変換して、
濃く自分の学びになっていく過程が
面白くて仕方ありません。



ストアカ講師として
講座をやり続けていく中で、


参加者として講座で学ぶのと、
講師や企画者として講座を作るのでは、


とんでもない量のアウトプットの差が
出ているなと実感しています。



私自身、noteでのアウトプットが
連続で430日くらい続いていますが、


noteを続けることは、
講座をやるよりも、はるかにラク。



基本的には頭と指を動かすだけなので、
五感を使っている感覚はありません。


ところがどっこい!


講座を一回やるためには、
頭と指はもちろんのこと、
顔やのど、感情も動かして、
ジェスチャーを加えて想いを伝えます。
(ジェスチャーは自然とついてしまうw)


五感をフル稼働させながら、
一本一本の講座に
全力で臨ませていただいているので、

それだけ自分にとっての学びも
深まるばかりです。



かつお金をいただけるということで、
緊張感も高まり、
真剣に取り組むことができます。





ストアカさん!
最高なアウトプットの機会を
本当にありがとうございます!(笑)



今後、もう少しレベルの高い、
実践編の朝活講座を
リリースする予定。

80%ほど下書きも完成したので、
さっさと作って公開申請を
していきたいと思います!


楽しみワクワク!
アウトプット、最高や〜!


ということで、
年末年始も学びのサイクルを
ギュンギュン回す、
有意義な長期休みにしていきましょう!


私は明日も2本講座をやってきます。(笑)




それでは、明日も細胞レベルで
アウトプットを思い切り楽しむ一日を!


最後までお読みいただき
ありがとうございました☀︎


朝活習慣化アドバイザー
さんぽこ

この記事が参加している募集

習慣にしていること

活動に共感してくださった方がいらっしゃいましたら、サポートよろしくお願いします!より良い発信に活用させていただきます☺︎