見出し画像

未来の大人のために出来ること。「子育ては妊娠出産の延長線上にはない」と本気で知ること。


 ずっと言ってることだけど、最近つくづく思うからまた書きます。

今の若い人って、めちゃくちゃ選択肢が増えて、

めちゃくちゃ自由に選べるということが認知されてる世の中じゃないですか?

昔から、自由に選べるし、自由に選ぶ人は自由に選ぶけど、それを「おかしい」って言われなくなったってことね。

高校卒業したら、大学か専門学校か就職。

この選択肢しかない!と思い込んでいた時代じゃないじゃん。

それは、どんどん新しい生き方を見せてくれる人たちが沢山いるのと、

どんどん時代が進化しているおかげ。

ずっと時代は進化してるんだけどね。

不便が便利に変わり、常識の外が常識になり、非常識が常識になっていくのが進化。


一定数、時代の進化に逆らう人もいますけど。笑

iPhoneだとかSNSだとかの時代の進化は活用しても、「在り方、意識」が進化しない。


私は、進化しないものは、

女は子どもを産む、人類はみんな女から産まれてくるということ、男と女がいて新しい命が宿るということだけだ!だと断言してもいいぐらい他は進化を続けているし、今後も進化していくと決まっていると思っています。


つまり、この生命の神秘以外は、進化するんだから、

物質の進化だけに踊らされず、「心」を進化させろよ!っていつもいつもいつもいつも思ってたんだけど、いい加減飽きました。笑

意識の進化、意識の捉え方の進化がないから、SNSを使いこなせない。


使いこなせないとは、ただひたすらタイムラインを見るだけ、日記に書けばいいことを書くだけ、こんなにアウトプットの場所があるのに幽霊アカウントにする、一切習得しない、学ばない、わかった気になって完結 

ということです。

いや、いいんだけど、日記でも何でも。

ただ、それ、本当に面白いか???

とは思うけど。

仕入れた情報を深く考えることなく、行動することなく、取ってつけて、面白いか??と思う。

そういう人って、めちゃくちゃ特徴があるからわかるんですよ。

全然考えてないな。

って。

感度、圏外だなって。


こっち側の性質を言いたいんじゃないから、この詳細はショートカットしますが、

このような古い価値観を、可能性が現実的に広がった子どもに教えるなってことを私は言いたい。

古い価値観って意識です。


意識って、どんな時代であろうと変わらないんです。

意識の在り方の根本って。


進化はします。それは、新しい意識の持ち方を若い世代も子どもたちも持っているから。

だけど、根本は変わらないです。

だからね、くだらない、

「大学には行くものよ!」

「手に職をつけて!」

「国家資格必須!」

「出来るだけ大手に就職を!」

なんて、いつの頃の話かわからない価値観を教えちゃダメなんだって。

手に職を、国家資格をって、AIがやる仕事がほとんどじゃん。


感じること、データ通りに動かないということ、妊娠出産はAIにはできないけどね。


私はしつこいから、また言いますけど、

子育てが変わらないのが不思議。

妊娠出産の延長にしちゃってるのが不思議。

子育ては、ママじゃなくても女性じゃなくてもできるって知らないのか?とすら思う。


私、若者の感性って凄いと思うし、チャレンジすることがもはや当たり前なのが凄いと思うんだけど、何でそこから学ばないんだ?


何で、我が子から学ばないんだ??


「意思決定、自己責任」って当たり前のことを子どもは当たり前にするのに、経験を無駄に活かして「意思決定」はできない、「自己責任」は持てない、そんな大人が、その価値観を教えるなって言っている。


自分ができないことは、人に教えられない。

だから、せめて、その在り方で子どもが自然にしてる意思決定を行うことを阻害するなって言ってる。

私が提唱する子育ては、こういうことをずっと言ってます。


子どもの才能を親が潰さないってことを。


まず、自己責任が取れない人って、20代にも沢山いるけど、親のせいにして生きてきている、つまりは親が領域を侵して干渉した結果です。

その干渉に、ちゃんと反発できなかった結果です。

親も1人の人。という認識をしていないんだわ。

親子とは、人と人とのコミュニケーション。

親と子のコミュニケーションじゃない。


母親というものへの過度な義務感や、役割の押し付け、それをすんなり飲み込むその意識、

いい加減にやめたらどうですか?


私が6歳5歳の頃、YouTubeなんてなかった。

今、6歳5歳の娘、YouTube見放題。

情報を知るツールが、YouTube。


この時点で、成長過程で身につける価値観が全く違うでしょうが??


なのになぜ、自分の価値観を押し付けるか、子どもの世界観を尊重できないか、それは、

自分が押し付けられた価値観のまま、不本意ながら生きているからに他ならない。

人間って、自分が嫌なことをしていると、それを人に強いるからね。

無意識に。


だから、私はずっと、ママの快適が最優先だと断言している。


未来の大人たちが、この進化した世界で、さらなる進化を生んでくれるんだから、古い価値観など押し付けちゃいけないし、自分ですら不本意な価値観を押し付けるなんて、単なる意地悪ババアだ。

新しいものを生み出し、進化を生んでる人って、

常識外れだとか、変わってるだとか言われていた人たちじゃん。

つまり、自分の価値観で生き、自分の意思を尊重してきた人。

もちろん、頑固ではなく、柔軟性を持って。

円満退職待ちの頭の固いおじさん方のような人、

「ルール」や「決まり」ばっかりリピートする人にはなっちゃいけないし、私は嫌です。

その「ルール」や「決まり」とやらについて、100%の理解と納得がない人間が、「ルール」や「決まり」に生きるし、クッソ頑固。

頑固って、何でかと考えた結果、思考が浅いんですよ、普通に。

思考停止してるんです、自分を知らないんです。


他もいっぱいあるよ。

それこそ、意思決定が自分でできないのも頑固者の特徴。

そういう考えのもと、子育てを頑張る必要はないってこと。

頑張らなくても、子どもは成長するし、

自分で挑戦して、自分で失敗して、自分で改善して、自分の好きなことを選択して生きていきます。


どう生きようと、この子の未来は大丈夫!!

必ず幸せをアップデートし続ける。

と、私は信頼しているので、とにかくしゃしゃり出て邪魔しないことから始めたけどね。

迷子になっても、人に頼って私を探せるのは、

私が信頼しているからです。

ちなみに、ハワイアウラニのプールで迷子になったけど、スタッフに英語と日本語を混ぜて話して私を見つけるお手伝いをしてもらったんだけど、

この経験の積み重ねで、成功体験の積み重ねで、何でもチャレンジする子になったと私は思っています。

逆に、これだけ出来る子が、やらない選択をした時、

それはやる必要がないという意思決定なので、私はそれを尊重します。

小学校に行かないという選択をしても、構わないです。

ただ、昼間ずっと家にいるのは私が嫌だから、自分で何かすることを見つけてね!とは言うけど。

したいことがなくても、何かをやりなさいとは言いますけどね。

孤独死問題については、また書きますけど、

未来の大人が生きやすい世界をつくるから、未来の私たちが生きやすいし、その為には、今、私たちが生きやすい環境に生きることです。


居場所をミスったら、才能は発揮出来ないですから。

迷子になったハワイアウラニ。笑

キッズプログラム、私がいなくても張り切って参加します。

日本人がいなくても、言葉が通じなくても、心で会話しています。

4歳と3歳でこれが出来るんだから、この子育ては素晴らしいですよ。

合わせてこちらもどうぞ💗

https://saoriyamamura.hatenablog.com/entry/2019/01/04/131625

サポートしてくれたお金は、動画の編集など、 観てくれてる人がより楽しく学べることに使います!