見出し画像

[小児科医ママ] 学校「以外」の学童にした理由。

長男が、小学1年生になりました。

公立小学校なので、併設の学童があります。

たぶん、学童を利用しているお子さんの50%以上は、
この併設の学童、いわゆる「学校の学童」を使ってます。

私も、両親そろってフルタイム勤務のため、
はじめは「学校の学童」を使うことを考えていました。

が。

最終的に、今は学校から徒歩5分ほどの、
民間の会社が運営する学童に行っています。

なぜ学校「以外」の学童にしたか。

大きくわけると3つ、理由があります。

まず1つめは、

放置プレーで「行きたくない」の噂を聞いたから。


噂レベルだし、お子さんにもよるし、
学校の学童の悪口を言うつもりは、全くありません。

が、学校併設となると、放課後、
かなりの人数のお子さんが学童におしよせます。

先生も手薄ななか、小学生だしということで、

保育園のように一緒に遊んでくれるわけでもなく、
かといってマンツーマンで宿題を見てくれるわけでもなく。

いわゆる「放置プレー」の状態のことも多いと。

そんな中で、お子さんが

学童に行きたくない。

と言い出して、困っていると。

そんな話を、複数、聞きました。

民間の学童は、学校併設の学童よりも割高ではありますが、

そのぶんしっかりとプログラムが組まれていたり、
学童の先生との連絡もこまめに取れたりと、

やはり「放置プレー」ではない時間が過ごせるメリットは大きいなと感じます。

2つめのポイントは

ここから先は

842字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?