趣味のゲームは下手の横好き。キリスト教会の牧師をやっています。 こちらの更新は気が向い…

趣味のゲームは下手の横好き。キリスト教会の牧師をやっています。 こちらの更新は気が向いたら。 いつもは自サイトにこもっています。→ https://kyrie-eleison.net/ Bluesky : https://bsky.app/profile/seelsorge.me

最近の記事

スローライフを取り戻せ(Stardew Valleyレビュー)

以前、「スローライフを掲げながらプレイとしては全くスローライフではないStardew Valleyに挫折したのでPalia最高〜〜〜〜〜〜!!(要約)」という記事をブログに書いた。 あれから一ヶ月と少し。 今何のゲームにハマっているかというとStardew Valleyである。 ( ˘ω˘)? 僕が悪かった。 Stardew Valley、神ゲーでした(華麗なる手のひら返し)。 以前挫折した理由を改めて見てみよう(先月のブログ記事を開く)。 Stardew Valle

    • しずかなインターネットと個人ブログの再興

      「しずかなインターネット」というブログサービスが話題だ。 一時期自分もこれを使っていて、Blueskyの300文字では収まらない長文を書きたいときにちょこちょこと投稿していた。 様々なブログサービスがある中で、この「しずかなインターネット」が気付かせてくれた個人ブログの良さについてちょっと語りたい。 「騒がしい」インターネット僕がインターネットを使い始めたのは、まだダイアルアップ接続(電話線でつながってたやつだ)で、カラフルなiMacが出たばかりのころだった。 そのころに

      • はじめてのBluesky(設定・注意すること)ガイド

        Blueskyが昨日、ついに招待制を廃止し、誰でもすぐにアカウントを取得できるようになった。 それに伴い、日本のユーザーが一気に増えて、にぎやかな感じがする。 新規ユーザーのために「おすすめfeed」を紹介する記事は以前書いたが、既に読んでくださっている人も多いみたいで、ちょっと嬉しい。Blueskyが少しでも面白いSNSだなと思ってくれればそれが一番だ。 しかし、他方で旧Twitterに似ているSNSのため、「Twitterと同じように使えるんだな」と思い込んでしまい、ル

        • 愛は勝つ【牧師エッセイ】

          「愛は勝つ」で一躍有名になったシンガーソングライター・KANさんが、昨年11月に天に召されました。 それを受けて、昨年末の日本レコード大賞では特別功労賞を送られ、当時のレコード大賞を受賞した「愛は勝つ」がスキマスイッチのカバーで流されました。 この曲が大ヒットした1991年と言えば、バブル経済の崩壊や、証券・金融不祥事が相次いだ年です。 湾岸戦争が起こる中、PKO法案(国際平和協力法)の強行採決が行われた時代でもありました。 経済も人々の生活も大きく揺らぎ、明日の見通しが悪

        スローライフを取り戻せ(Stardew Valleyレビュー)

          涙が止まらない「TO:NORTH」ゲームレビュー

          SNSを見ていたらTO:NORTHというゲームが紹介されていた。一気にクリアして涙が止まらなくなったので紹介したい。 「十字キーで移動する」という、本来ゲームにおいて何の疑問も抱かない操作を、これほどまでにゲーム体験に結びつけたゲームはあっただろうかと思う。 主人公は南に進むことはできない。ただ「北へ向かおう!」と進み続けようとする。北の果てにある、願いを叶える「ポラリス」を目指して。 なぜ彼は北を目指すのか?彼はポラリスに何を願おうとしたのか?なぜ彼は、「南」に進めな

          涙が止まらない「TO:NORTH」ゲームレビュー

          新興宗教(カルト)ではないキリスト教会の見分け方

          「新天地イエス教証しの幕屋神殿」と呼ばれる、新興宗教から電話がかかってきた。彼らは聖書の中でも「ヨハネの黙示録」を信仰の中心においていて、Wikipediaで調べると「一般的にカルト宗教と呼ばれている」宗教だ。 その彼らが最近、「誤解を解きたい」という手紙を伝統的なキリスト教会に向けて送っている。今回の電話は、それについて聞くものだった。 彼らの主張はこうだ。「私たちはカルトではない。聖書(特にヨハネの黙示録)に書いてあることを大事にし、キリストの言葉を忠実に信じているキ

          新興宗教(カルト)ではないキリスト教会の見分け方

          マリオ好きのための「見る」マリオ

          「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」がAmazonPrime Videoで配信された。 劇場で放映されていた時から気になっていたマリオ初の映画を見た。その感想を書こうと思うんだけど、結論から言うと「マリオ好きのためのマリオ映画」になっていたので、マリオのゲームをしている人ほどおすすめしたい度が上がる良作だった。 マリオをプレイしたことなくて、知識が「マリオが赤くてルイージが緑でしょ?あとクッパがボス」程度の人には微妙かも。 何かど派手なアクションならなんでも楽しめ

          マリオ好きのための「見る」マリオ

          あけましておめでとうございます。昨年はBlueskyにどっぷりで、noteでも色んな記事が書けてよかったなあ。今年もぼちぼちやっていけたらいいな。

          あけましておめでとうございます。昨年はBlueskyにどっぷりで、noteでも色んな記事が書けてよかったなあ。今年もぼちぼちやっていけたらいいな。

          Blueskyのpostが外部から見れるようになったっぽい

          Blueskyが共有したpostを外部から見れるようになったけど、しずかなインターネットだと本文が出てこなかったのでまだまだこれからって感じっぽい。 post本文も全部埋め込み表示で表示されないなあ(あくまでnoteでは、だけど) こんな感じ。画像がないと右側のところは空白になる。 基本的にはここのリンクを押して、postそのものを見に行く感じみたい。ログアウトしてリンクタップしたらpostそのものが表示された(↓画像) 一度共有された後にモデレーションから「外部から見

          Blueskyのpostが外部から見れるようになったっぽい

          Blueskyにお布施してみた。

          Blueskyがにわかに賑わっている。 新しくこちらに来た人々の反応の中に、「広告がない!」と嬉しそうな叫びも聞こえる。 SNSの運営には確かにお金がかかるということを以前Mastodonで学んだので、ユーザーとしてBluesky運営を支えることはできないかと思っていた。 調べてみたところ、Blueskyの運営は広告収入に頼らず、カスタムドメインの販売を運営費の足しにしているらしい。 カスタムドメインについての詳しい説明は省くとして、カスタムドメインを導入することによって

          Blueskyにお布施してみた。

          クリスマスの時期にはシュトーレンを食べよう

          シュトーレン! シュトーレン美味しい! この時期にしか食べれない味覚! 食べなよ!(押し売り) シュトーレンとは? シュトーレンは、パン生地にドライフルーツやナッツを混ぜ込んで焼き上げ、バターと粉砂糖で覆った菓子パンのことです。 ドイツなどでは、クリスマスの1週間前ごろから少しずつスライスして食べるのが習慣だそうです。 ちなみになぜシュトーレンという名前になったか、その由来はご存知でしょうか? いろいろな説がありますが、私が一番好きな説をご紹介したいと思います。 シュ

          クリスマスの時期にはシュトーレンを食べよう

          クリスマスツリーの裏話

          色々と機会があって、クリスマスツリーにまつわる話を調べたのでまとめてご紹介! なぜクリスマスにはツリーの飾り付けをするんだろうか?実はクリスマスツリーの飾り付けの起源は、宗教改革者マルティン・ルターさんがその始まりと言われています。 このルターさんが、クリスマスイヴの礼拝の帰り道に、木の間に輝く星が大変きれいだったため、家の中に木を持ち込み、たくさんのロウソクを木に飾ってそれを再現したことが、クリスマスツリーの装飾のはじまりと言われています。 今でもドイツではロウソクを

          クリスマスツリーの裏話

          【牧師エッセイ】イエスの出産祝い、なんでそれなんですか?

          上の宗教画は、ピーテル・パウル・ルーベンス作 「東方三博士の礼拝」です。 聖書はイエス・キリストが誕生したその晩、東方から3人の博士が救い主を拝みにやってきたことを記していて、ルーベンスはその時の情景を描いています。 彼らは黄金、乳香、没薬の三つを幼子イエスに捧げています。 しかしなぜ、この三つがイエス誕生の時に捧げられていったのでしょうか。 一つ一つを調べてみると、そこにはそれぞれに意味が込められていたことがわかります。 乳香は今のフランキンセンスという香料で、不安や

          【牧師エッセイ】イエスの出産祝い、なんでそれなんですか?

          ポインセチアはクリスマスの光

          結構最近のことだと知って驚いたことだが、ポインセチアがクリスマスの植物として取り上げられたのは、1828年のことなのだそうだ。 アメリカの初代メキシコ公使(大使の一段階下、特命全権公使ともいう)であったジョエル・ポインセットという人が赴任先のメキシコで真っ赤な葉っぱの植物を発見し、アメリカに持ち帰ったところ、人気爆発でクリスマスの花になってしまったのだそう。その花が、彼の名前にちなんでポインセチアと名付けられたとのこと。 ポインセチアは非常に光に敏感で、日照時間が短くなる

          ポインセチアはクリスマスの光

          【牧師エッセイ】「初めて」を恐れないで

          最近、1歳半の娘のマイブームはお散歩です。 公園の中をぐるぐると歩き回るだけで楽しいようです。 まだまだ走り回るまではいきませんが、5センチくらいの段差があると、まずじっとその段差を見つめて、意を決するように片足を出して降りるようにしていました。 娘にとっては何もかも初めてですから、小さな段差一つでも、全力をもって向き合い、挑戦し、乗り越えています。 それを見て、私たちはいつ頃から「初めて」を避けるようになるのかな、とふと思いました。 人は成長と共に、経験と知識を得て、人

          【牧師エッセイ】「初めて」を恐れないで

          WizダフネCβTレビュー

          FinalFantasyやドラゴンクエストといったRPGは、実はWizardryというゲームがその開発のキッカケになっていることは、RPG好きにはご存じの方も多いと思う。 ドラゴンクエストの生みの親とWizardryの生みの親の歴史的対談はこちら。 そのWizardryシリーズの最新作が、今年スマートフォンでリリースされる。 「Wizardry Variants Daphne」だ。 伝統的なWizardryらしく、一人称視点のダンジョンRPG。基本無料でプレイできる。

          WizダフネCβTレビュー