在宅新入社員

2020年卒。新卒1年目。自分のリアルな身を削って話していきます。

在宅新入社員

2020年卒。新卒1年目。自分のリアルな身を削って話していきます。

マガジン

記事一覧

N○Kアナウンス職 インターンとは

こんにちは、今日はほぼ国営メディアのアナウンス職インターンについて書きたいと思います。 時期、内容、選考への影響の3つについて書いていきます。 まずは、時期につ…

3

会社選びの一つ 適社適職

こんにちは。前回は、自己分析についての記事でしたが、今回は、会社選びについて書きたいと思います。 当然、自己分析の方が重要ではあるが、そこからの会社選びがさらに…

1

貴重な時間をかけるべき自己分析

皆さんどうも、せごどんです。 2回目の投稿では、まずは自己分析について書きたいと思います。 多くの就活生が、就活セミナーや本を読み、業界を調べる前に自己分析をしよ…

5

私の就活戦果報告

皆さん、お初にお目にかかります。せごどんです。2020年3月に大学を卒業しました。 社会人という節目から、私の就職活動についてまとめておこうと思いました。 正直、需…

5

N○Kアナウンス職 インターンとは

こんにちは、今日はほぼ国営メディアのアナウンス職インターンについて書きたいと思います。

時期、内容、選考への影響の3つについて書いていきます。

まずは、時期についてです。
我らの国営メディアのインターンは年に数回行っています。これは職種関係なく、夏、秋、冬と何回かやっています。
日程の調整がつかなくて、夏参加できない!
そんな君は秋のインターン選考に参加すべき。

次に内容について。
当然職種

もっとみる

会社選びの一つ 適社適職

こんにちは。前回は、自己分析についての記事でしたが、今回は、会社選びについて書きたいと思います。
当然、自己分析の方が重要ではあるが、そこからの会社選びがさらに重要になる。
日本の総企業数は、総務省によると2016年時点で約558万社。東証一部上場企業数は、2019年末には2160社。
この中から、自分に合う企業を見つけ出すのは難しい。
その会社選び一つの指針になれればと思う。

まずは、会社を知

もっとみる

貴重な時間をかけるべき自己分析

皆さんどうも、せごどんです。
2回目の投稿では、まずは自己分析について書きたいと思います。

多くの就活生が、就活セミナーや本を読み、業界を調べる前に自己分析をしようという話を読み聞きすると思う。
これに関しては、間違いなく大事なことだと思う。当然、自分のことをまずは知ってから、周りの環境や社会について勉強すべきだ。

では、どう自己分析をすべきか。
ここがすごく難しい。一番最初にやるべきと言われ

もっとみる

私の就活戦果報告

皆さん、お初にお目にかかります。せごどんです。2020年3月に大学を卒業しました。

社会人という節目から、私の就職活動についてまとめておこうと思いました。

正直、需要があるのか分かりません。
なので、もし以下の企業に興味があれば、いいね👍やコメントを頂ければと思います。

N○K(アナ)、日○新聞、朝○新聞、時○通信、日○テレビ、住○商事、キ○ン、日○生命、日○製作所

これらの企業に関して

もっとみる