見出し画像

カリッカリでトロットロでもちっもちで【餅のベーコン海苔巻き】

皆さんこんばんは、seiです。三月ももう終わり、残すところ3日ほどとなってしまいましたね。4月に入るといよいよ年度初めになりますね。進学、新社会人、はたまた進級(学校の場合)を迎える人が多いでしょう。この時期になると春っぽい感じになっているので(春なんだから当たり前だろ)そんな気分にさせてくれるものでも作ろうかなんて冷蔵庫をあさってみる本日の私。そんな中探していると一つの袋を見かけました。そう、切り餅の入った袋を。あ、……冬の間に消費しきれなかったやつだ…(笑)そうとなれば今回はこいつを消費してやろうと思い餅で何かを作ろうと思考を巡らせて行こう…磯辺焼き…うーん大好物だが普通過ぎる、きなこ餅…これも好きだけどきなこがない…何かいい感じにご飯のお供もしくは酒の肴になりそうなものでもつくれないものか(まあ酒は飲まないんですけど),
そうだ!あれがあるじゃないか、とおもいついたのが肉巻き。これは絶対美味しいし間違いないぞ。そうときまれば早速………おや、どうしたことか。肝心の肉がないじゃないか。肉巻きを作るうえで豚肉の薄切り肉とか絶対必要だろ!なんて思っていたので、どうしたもんか…もう少し冷蔵庫をあさっていると私の目の前に希望の一筋が見えてきたのです。それがなんと…………
ベーコン!!!!!朝食の主役の彼(てか彼女?)今回はこやつの力を借りるとしよう。前置きが長くなってしまいましたが材料紹介からやっていきましょう(笑)↓

余り切ったお餅を有効活用しちゃる


今回は切り餅一個当たりの材料で
切り餅…一個
薄切りベーコン…三枚
海苔…三枚
酒、しょうゆ、砂糖…各大さじ1

ベーコンは切り餅一個当たり三枚使う計算です。縦に三等分して、ベーコンを一枚ずつ巻いていく感じです。三等分にすることでいい感じに一周できる具合になりました、ラッキーラッキー。そんでもって今回は餅とベーコンの間に海苔を敷いてみることにします。たれの味付けもあ相まってか磯辺焼き的な感じになっておいしいのではないのでしょうか。それでは早速作りましょう。
作り方はいたって簡単、まずは切り餅を縦に三等分にカットします。あ、その前に酒、しょうゆ、砂糖を合わせておきます。

切り餅が余ってしまうのは我が家だけでしょうか

次にベーコンの上に海苔を巻いてから、餅をのせて巻いてきます。言わばベーコンと餅で海苔を挟む感じですね。これがまた美味しいんですよ。海苔があるのとないとでは大分違いますね。


巻いてあるベーコン基海苔を固定させるために爪楊枝などあれば、折れない程度に差し込んでおきます。つまようじが、ね(それしかないだろ笑)

火加減大事ゼッタイ!!!!

ここまできたら熱したフライパンに入れ、四面を焼き色が付くまで焼きます。火力は弱火~中火の間で焦げ付きすぎないように注意しながら焼いてやりましょう。

お、良きな香り!

四面しっかり焼き色が付いたら合わせておいた調味料を加え、いい感じの色になるまで煮詰めます。ここら辺からさらに焦げ付かないように火加減はよく注意します。


餅がでろんでろんになる前に火を止めて、お皿に盛り完成です。
もう見ただけでお分かりですね。絶対美味い奴ですこいつは。とんでもないものを作ってしまいました本当に申し訳ないです(笑)
冒頭に行った通り酒の肴や夕飯のおかず、お弁当なんかにも合うこと間違いnothingですねこりゃ。おやつなんかにもいいかも
今回は豚肉が無かったので急遽ベーコンで代用しましたが、巻けるくらいに薄めの肉があれば何でも行けるのでは?と思ってしまいました。自分でもよくわからん頓珍漢なこと言ってますね(笑)。こんな感じのシチュエーションがあった場合におすすめの一品だと思います。豚肉が無いけどおいしいおかずが欲しい、消費しきれなかった餅をなんとしても食い尽くしてやりたいという方にもおすすめです。
というわけで本日はこのへんで~


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?