見出し画像

聞き流せばいいじゃない

主夫の薄衣です。

GWも後半戦突入。

全国の家庭を預かる同志の皆さま、
本当にお疲れさまです。

連休中、まだキレてないですか。

私はキレてないです



1回しか。 



 さて

息子の言葉遣い



「さいあくぅ~」


これ、

息子の最近の “はやり” です。

どこで覚えてきたのか、まったく。

息子6歳。小学1年生。


何をするにも、ふた言目にはすぐ

「さいあくぅ~」


ときます。


ご飯がほっぺたについても、
ナポリタンが服についても、
(洗濯担当の私には最悪です)

消しゴムでゴシゴシして、
使ったとこが黒くなっても
(当たり前やろ!は通じません)

すぐ

さいあくぅ~


です。

そんなもん、最悪と違うやん!

と、心の中で唱えていた私。

その何度目かにフッと思いました。



聞き流せば いいじゃない


とりあえず

父が
ちゃんと聞いていると
息子に伝われば。

「おぅ」

「そっかぁ~」

生暖かい返事はします。


一応危険も確認してみると、問題なし。
よし、聞き流そう。


チョット前みたいに
いちいち突っ込みません。


楽でした~。


そもそも、


「それって最悪じゃないだろ!」

みたいな、
つまらん突っ込みをしていた私。


反省!

突っ込むなら、
ちゃんと笑いで幕を引け


息子よ。


やりとりの下手な父でごめんなぁ。



振り返ると


以前勤めていた頃の
職場でのやりとりを思い出しました。

人の言ったことを何でも真に受けていた私。

濃淡をつけるのが下手でした。

相手からすれば
タダの軽口。

ノリや思いつきで言われたことにも反応し、


「やってみましょう」

とか。


自分を忙しくしていた。


自業自得だったんだなぁ。

しみじみ思いました。


薄衣は良くも悪くも単純です。

人が喜べば嬉しい。
公務員としてはいい性格だったと思います。


ただ、頑張り方が下手です。

出来るか?

と くれば、

答えは一択。もちろん

YES!

みたいな、昭和のおじさんでした。

そらぁ、無理もたたります。


言われて、


やってあげれば、


人は喜びます。


でも


次も、また次も・・・

キリの無い人もたくさんいます。

その手当てがいつも遅いのが


私・・・

そんなもん、


聞き流せばいいじゃない


どうせ無理難題言ってるか、

甘えてきてるだけなんだし。


自分で、

ちゃんと考えて出した答えなら、

それでいいじゃない


いつもながら、
気づくのが遅い。

無駄な気苦労の多い男です


でも気づいて良かったと思いました。


それにしても 

なぜか

ここぞの書き口が

「ダウンタウンのごっつええ感じ」

に出てきた

ディック・トレイシーになっています。

古すぎて分からない方、すいません。


次回もまた

令和と昭和の
混ざり合った世界でお会いしましょう。


最後までお読みくださり、
ありがとうございました。


今回のタイトル画像は
メイプル楓さんのイラストから。

息子感ハンパないっす。

ありがとうございました。

この記事が参加している募集

子どもに教えられたこと

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?