見出し画像

初料理。

明けましておめでとうございます
本年もどうぞ宜しくおねがいいたします
皆さまにとって幸多き一年でありますように

こんにちは。
ご訪問くださり、ありがとうございます。
2023年になりましたね。
年始は、元旦より現在受講しているアーキシンクメソッドの資料を
整理&受講仲間の先輩とやり取りしたりして、いつもと変わらぬ
日常を過ごしていました。一切、お正月感なし。。。
元旦の夜からは頭痛が酷く、2日は頭痛がMaxでずっと寝てました。
多分ここ数ヶ月の中で一番横になった気がします。
体調を崩すと毎回思うのですが、人恋しくなりますね。
なんでしょう、看病してほしいとかそういうのではなく、
ただ近くに無条件で人がいてくれるって有難いなーと私は思うのです。
しかも、冬の寒い季節だとなおさらです。
こういう時、毎回密かに今年こそ家族を作ろう!!と誓うのですが、
今年はどうなることやらですww。

なので、お正月3日のうち1.5日間はほぼ寝てました。
寝正月バンザイ\(^o^)/
でも、アーキシングメソッド講座関連でやりたいこと山積みなので、
この記事アップしたら、講座関連着手する。
noteこのタイミングでアップしなかったら、なし崩しになりそうなので
優先順位おかしくない?と思いつつも、noteアップする。

で、今回の初料理。
今回年始で体調グダグダでしたが、今朝より復活し本格始動。
ということで、ずっと作りたかった。「黒豆」と「餃子」を作りました。

まず、黒豆

黒豆の下準備完成。一晩寝かせて明日コトコト煮る予定💕

黒豆は、参鶏湯の料理でも紹介させていただいた榎本美沙さんの
砂糖を使わない黒豆のレシピを参考に作りました。
黒豆好きですが、甘すぎは苦手なのでちょっと出来上がりが楽しみ。
お正月三が日過ぎてお正月料理を食すことになるなんて。
体調不良なければ三が日中に食す予定でしたが、仕方ないですね。

続いて、餃子。

ネタも皮も良い感じで使いきりました。

餃子は良い感じのひき肉が見当たらず、鶏肉のささ身を叩いて
挽肉に見立てて作りました。
具材は、シイタケとニラと白菜です。調味料に醤油と砂糖、鶏ガラスープの素、生姜、ごま油を適当に入れて作りました。
餃子は良く生前母親と作ってた料理の一つです。
母親と作っていた時は、餃子包みながらよくお喋りしていたなーと、
ふと、そんなことを思い出しました。
亡き父も好きな料理の一つだったので、母親亡き後も作っていました。
けれども、今回餃子作り、久しぶり過ぎました。思い出しレシピで、
作ってみたのですが、まだまだ改良の余地ありです。

美味しかったのですが、もっとジューシーさが欲しいと思いました。
母のレシピはもっとジューシーだったので、スープでも焼きでも両方美味しかったのです。
ひき肉の代わりにささ身を代用したのがいけなかったのだろうか。
餃子のたれも作ってみた。参考にしたレシピは↓↓↓
豆板醤入っているけれど、辛さは調整したところめちゃくちゃ美味しかった。
このタレキュウリとささ身の和え物など、色々活用できそう。
タレは少し作りすぎたので、何か野菜の和え物で活用しようかな。きくらげもあるし。

餃子包むときって無心になる。それが心地よい。
そして、勝手にいろんなことが頭に浮かんでは、消えていく。
(例えば、昔母と作った餃子の思い出など)
それをひとつひとつ、つかむことはせず、吟味せずともいう?
ただ受け流すだけ。ただ観ている。料理しながら。面白いなと思う。

おしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?