見出し画像

食べ盛り?

私は食欲が旺盛な方で、毎日3食しっかり食べていて、間食をとることもあります。おかげで体重は大学入学時より20kg以上増えて中年太りのオッサンになっているわけですが、ある程度は仕方ないと思っています。体の健康よりも心の健康の方がはるかに不安だからです。

個性がきつく人に合わせるのが苦手な私が東京で会社員を続けるのは精神的にきつく、抗うつ薬を服用してなんとかしのいでいるのが現状です。良いストレス発散があれば良いのですが、運動はからっきしですし酒はほとんど飲めず、煙草も吸いません。ゲームやギャンブルは好きですが、思い通りの結果が得られるとは限りません。ゆえに、食べることはひとときの幸福感を得られる数少ない手段のひとつなのです。

しかし、小学生の頃はむしろ食が細い方で、体格も平均より小さかったと記憶しています。中学に入ってよく食べるようになり、身長は3年間で22cmも伸びました。その後、大学生までは少しずつ背が伸びていたのですが、それが止まってからは横幅ばかり増え続け、今に至るというわけです。

そして、小学6年生の長女も最近になってしっかり食べるようになってきました。年齢の割に小柄で体重は私の4割程度しかない彼女ですが、今日は回転寿司店で私とほぼ同じ量を食べました。これにはさすがに驚かされ、同時に嬉しく思いました。

男子より女子の方が成長期はやや早いといわれていますが、個人差が大きいのは言うまでもありません。彼女の場合は女子の平均よりも遅く食べ盛りがきて、これからどんどん大きくなっていくのでしょう。本人にプレッシャーをかけるつもりはありませんが、今後が楽しみです。

この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,197件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?