見出し画像

城田優の圧倒的な表現力、小池徹平の深みを増した演技、ソニンのしなやかな躍動感。「キンキ―ブーツ」を続けていく意味…★劇評★【ミュージカル=キンキーブーツ(2022)】

 一昨年2020年7月に急逝した俳優の三浦春馬(享年30歳)が小池徹平と共に2016年、2019年と主演してきたブロードウェイミュージカル「キンキーブーツ」の日本人キャスト版。ドラァグクイーンのローラ役にはオリジナルスタッフによるオーディションを経て、新たに城田優を起用した日本での3回目の上演が連日続いている。新型コロナ禍、ロシアによるウクライナ侵攻と不安定さを増した世界に勇気と笑顔を取り戻すことが出来そうなほどの熱気が劇場を包む中、哀しみが癒えないままこの2年間を過ごした春馬ファンもいる。愛する人が新たなキャリアを積み上げられないことへの辛い思いは、長らく批評家・インタビュアー・記者として舞台や映画・テレビで春馬を追いかけてきた私には痛いほどよく分かる。私が春馬急逝の半月後に発表した追悼文を読んでくださった全国の15万人以上の方々からの悲痛な思いにも触れてきたからだ。しかし、城田、小池、ソニンをはじめ、今回の再々演に集ったキャストやスタッフらには、「春馬に見せて恥ずかしくないものを」という思いと「新しい要素を感じさせる『キンキ―ブーツ』を」という思いが交錯していたはずだ。それができてこそ、三浦春馬のいない『キンキ―ブーツ』を続けていく意味がある。そのためかどうか、城田や小池には当初、どこかみなぎった緊張感が漂っていたが、芝居にうねりが生まれ出すと、最高の一本を創り出すことに全キャストが集中。それはストーリーの流れとも合致して、飛び切りの盛り上がりを見せていた。「三浦春馬を忘れない、風化させない」ということは当然その通りだが、日本人キャスト版「キンキ―ブーツ」をいつまでも守り育てていくことも春馬を忘れないことにつながるはず。城田に限らずさまざまなローラが誕生して半永久的にこの作品が続いていく未来を私は見たい。ローラの複雑な心情を繊細で圧倒的な表現力で描き出した城田と、チャーリーの感情に一段と深みを加えた小池、そして新しい時代へと導くしなやかさを描き出したソニン。誰もが前を向こうとしている。演出・振付は、ジェリー・ミッチェル。(写真はミュージカル「キンキーブーツ」とは関係ありません。単なるイメージです)
 
 ミュージカル「キンキーブーツ」は、2022年10月1日~11月3日に東京・渋谷の東急シアターオーブで、11月10~20日に大阪市のオリックス劇場で上演される。
 
★序文は阪清和のエンタメ批評&応援ブログ「SEVEN HEARTS」でも無料でお読みいただけます。舞台写真はブログにのみ掲載しています

★無料のブログでの劇評は序文のみ掲載し、それ以降の続きを含む劇評の全体像はクリエイターのための作品発表型SNS「阪 清和note」で有料(300円)公開しています。なお劇評の続きには作品の魅力や前提となる設定の説明。城田優さんや小池徹平さん、ソニンさんら俳優陣の演技に関する批評などが掲載されています。

【注】劇評など一部のコンテンツの全体像を無条件に無料でお読みいただけるサービスは原則として2018年4月7日をもって終了いたしました。「有料化お知らせ記事」をお読みいただき、ご理解を賜れば幸いです。

★ミュージカル「キンキーブーツ」公式サイト

ここから先は

4,755字
この記事のみ ¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?