見出し画像

貴方の人生を変える『片づけの模倣』

コンマリさんの本を読んでも片づけられない貴方に朗報!
片づけは模倣できます。まず以下のプロセスを試してみましょう!

①あなたの部屋の収納キャパを模倣で算出。
➁捨てる/捨てないの基準を模倣で定義
③保有してるモノの分類方法を模倣で定義
④分類したモノをどこに置くか・入れるかを模倣で定義
➄収納用品を購入

ここまでできたら、貴方のお部屋はもう片付いたも同然です!

で試しに、
➁の僕版を公開するので、適宜模倣してください。

捨てる捨てない基準集
●大きさがでかいものは捨てる・小さいものは残す(収納用品は例外)
●オフトレンド(ださい)ものは捨てる・オントレンド(イケてる)ものは残す
●二個以上保有してる同機能のものは一個を残して捨てる
●白っぽいものは捨てて・濃色のものを残す(逆もまた真)
●機能性のない『飾るだけ』のものは捨てる
●紙は必要なものは全て写メでデータ化して捨てる
●今現時点で商品として廃番になっているものは捨てる
●1年365日のうち、14日(2週間)未満しか使わないものは捨てる
●思い入れが強くて、心の中にしっかり残っているものはむしろ捨てる。捨てても貴方の心にあるから!!
●自分の価値観を体現してるような、自分の目でより抜いたモノ郡はまとめて一つも残らないように…捨てる。(あーすっきり)。理由は同じで、もうそれらは貴方の心の中に生きてるから実体としては要りません!
●いつでも捨てられるけど今リアルに使ってるものは捨てない!!
●20年開いてないけど、久々に開いて『俺(私)ってすげぇ…』と思った昔のノートは捨てない!
●AMAZONでまた買えば良い(いつでも売ってる)ものは捨てる
人からもらったものは基本全部捨てる。(それは貴方の選んだモノじゃない)

ちなみに、この捨てる捨てない基準は対人関係にも当てはまります(笑)
まあ結論じみた言い方をすると、『自分の存在証明』として保有したいものは全部要らないんだな。
モノなんてなくても、貴方の中に全てあるわけだから!

この記事、もしかすると、続編があります www