見出し画像

親と子、視点の違い

親が防災の事を考えた時
子供にどう伝えたらいいんだろう、と思う

学校や幼稚園では
避難訓練や防災訓練はするけど
家での訓練は??

家の備えを考える時
親が家・建物の安全性を考えたり
備蓄をしたりしてるけど

子供はと言うと
親が備えをしているという事をあまり知らない

家に水ってある?
缶詰とか、調理しなくても食べられるものある?

親は「あるよ~」という
でも子供は「知らな~い」って言う

これって、伝えてないから?

〇〇にあるよ!と言うと
「あ、そう言えばあった」になる

家にある備蓄や備えも
何のためにあって、どこにあるのか
子供にも伝えて欲しい

もしもの時のためならば
ナイショにせず
家族みんなに知らせる、共有する

家にあるのに
知らなかった~はもったいない


この記事が参加している募集

みんなの防災ガイド

よろしければサポートをお願いします。頂いたサポート費は、新しいレシピ開発や、美味しい食材、お店探しなどに使わせて頂きますm(__)m