見出し画像

フリーランスは責任を持たなくて良いことに責任を持つということ

140回目のNoteです。
今回はフリーランスは責任を持たなくて良いことに責任を持つということに
ついてお話していきます。

 話は変わりますが
物事や自分がやる事はスピリチュアルな
話になりますが自分が産まれる前から
「全て」決めて来ていると言います

正直、これは半分正解で半分嘘ですね。
ある程度のおおまかな方向性はもちろん人は
決めて来て生まれてきていますが
それですと人の自由意志が尊重されないので
「どう言った事をして」
「なにを表現して」
「人生として体現しているか」
はぶっちゃけ決まってないと思います。

 例えの話になるのですが
その人がクリエイターとして有名になる
を目的に生まれてきたとします。
が、どう言ったジャンルで
具体的などう言った表現をするかは
全て自由意志として尊重されます。
ですがある程度のレベルまで達成すると
「あ、これは決めてきたな」
と気が付くのですが
これは非常に感覚的な話になるので控えます。

そして世の中には自分に向いてない仕事を
無理して続けて上司に媚びを売る人も
一定数存在しております。
まあ過去の私ですが。
過去の私に言いたいのですが

「その努力全て無駄です。」

本当に無駄でしかない。
それならばスキルの向上の為勉強するか
行動するかした方が結果として
本当に良いです。
上司側からしてみれば
都合の良いカモくらいにしか思ってませんし
実際見てません。

果たして本当にそれで良いのでしょうか。
これで媚びを売り続け自分を安売りして
良いのでしょうか。

 今一度よく考えてみて下さい。
フリーランスになれば自分の技術や
やった事が正当に(時間は掛かりますが)
報酬が返ってきますし頂ける。

ですが会社に所属していると
人間関係と言うクソどうでも良い私情に
永遠と振り回される事になるのです。
ここでは実力が正当に評価される事は
ありません。

ですが実務経験を積むと言う意味でも
社員として勤務するのもアリだとは
思いますがあくまでも自分は自分だと
認識し続ける必要があります。

フリーランスは責任を持たない事に
責任を持ち続ける必要があるのです。

ある意味高みの見物であり
相手方からして見れば調子の良い奴だなと
思われるかもしれませんが
一体それの何がいけないのでしょうか?

労働者として搾取された生き方しか出来ない
脳を破壊された人間よりも
余っ程稼げますし充実した生活を送る事が
出来ます。

ただし、収入が安定しないと言う事実も
受け入れないと行けません。

私はとにかく人から指図されるのが
大嫌いな人間でした。
そして周囲を仕切って結果を出せば
上司から陰湿な嫌味や小言を言われたりしました

まあ、気に食わなかったんでしょうね笑
自分より年下の部下が結果を出せば
そりゃームカつきますよね笑
そう言う人ほど周囲には同じ様な
人の足を引っ張るカスみたいなコミュニティが
簡単に出来上がるのでもし
違和感を感じたら速攻逃げましょう笑
そこで「立ち向かって何か一言いってやろう」
と変な正義感を燃やしてはいけません。
「へぇ、そう。だから何?」と聞き流す位が
1番ベストです。

 とにかく逃げてください。
あなたを受け入れてくれる環境や場所は
ふつーに存在してます。
本当に恐ろしいのですが
前の職場では実力を発揮出来なかった方が
環境を変え転職したら実力を発揮出来るようになることはふつーにあります。

それくらい人間関係などガチャみたいなもんです
まあ、相性なのですが。

 どんなに嫌な相手に取り繕って無理して
良い顔見せたとしても嫌な相手が変わる事は
ありませんし嫌な相手に良い顔してたことは
本当に時間の無駄だったなと
後々後悔する羽目になります。

今回も長くなりました。

会社に合わない、働き方を変えたい
と思われる人はフリーランスも選択肢として
意外とありだよとお伝えしておきます。

 もしお金に困ったら社員に戻れば良いですし
そこまで深く考える必要はないのです。

意外と仕事は沢山転がってます。
是非ご一考して頂ければ幸いです。

今回のNoteはここまでです。
仕事を請け負うハードルを上げすぎない。
とにかく身近な人を大切にすると
意外な所からチャンスが来るよ
と言う話でした。

今回のNoteは以上です。

記事が気に入って頂けた方は
今後もクリエイターに役に立つ情報をお届けする
予定ですので
いいね、読者になって頂けると幸いです。
クリエイターの皆様が少しでも楽になればと
思います。
今後もよろしくお願い致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?