マガジンのカバー画像

写真を使ってくださった記事

204
数多くある写真の中から、選んでくださってありがとうございます。
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

『源氏が勝つとは限らない』元号転生バトルロイヤル

『源氏が勝つとは限らない』元号転生バトルロイヤル

巴は大人しい性分であった。

数えで七となる。

遊びたい盛りではある年ごろであるも、木陰でぽつんと一人で座ってることが多かった。

そんな巴がある日を境に様子が違ってきた。

傍でひっそりとしている時もあるが、みんなと遊ぶことも増え、時には男の子たちと一緒になって泥だらけになるまでざれあう時もあった。

「巴、なんか変わったよね」

仲間も大人たちもみな口を揃えたように言う。

どう変わったかを

もっとみる
「ふるさとの空」

「ふるさとの空」

ふるさとは もう寒いだろか
東京よりは いくらか寒いだろか
もう冬支度も始まったらしく
雪吊りの声も聞こえてきた

ふるさとは もう寒いだろか
ずっとずっと 晴れた青空を拝めず
重いおもい 鉛色の空
ぶ厚い雲間から冷たい粒が 間もなく落ちてくる

ふるさとは もう寒いだろか
空気は冷たく重く
しっとりと 肌にまとわりつく
乾燥とは無縁の世界

ふるさとは もう寒いだろか
晴れたら曇り 曇ったら雨 

もっとみる
やらない後悔よりやる後悔。行動非行動の法則とは?

やらない後悔よりやる後悔。行動非行動の法則とは?

こんにちは!矢上です。

最近、住友生命が放映しているこちらのCMをご存知でしょうか?

行動経済学に基づく、「行動非行動の法則」を題材にしたCMです。

CMではこの法則を、バナナマン設楽さんが演じる「バイタリティ」と、バナナマン日村さん演じる「ヒューマン」が、この法則を走ったかサボったかという身近な話題で表現しています。

「行動非行動の法則」とは、「行動して後悔する」のと、「何もしないで後悔

もっとみる