見出し画像

東京マラソン2023への道 [パワトレ マラソン中級編] 100/105

「TEAM ONE TOKYO(プレ期) 年代別ランナー」として東京マラソン2023 に先行当選。東京マラソンに向けたマラソントレーニングの一環として、夏から秋は以下の3つのレースのエントリー。

・2022/8/21 赤城の森トレイルラン [ショート]
・2022/10/16 東京レガシーハーフマラソン
・2022/11/13 つくばマラソン

ランニング用パワーメーターのSTRYDを使ったパワーベースのトレーニングに取り組んでみてる市民ランナーの練習記録。

東京マラソン2023までの期分け(改)

秋は「東京レガシーハーフマラソン」に向けてスピード強化。ポーラ・ラドクリフ女史の「HOW TO RUN」を参考にした中負荷中頻度(週5日)のトレーニングとし、ランニングの日数を減らして(回復を重視して)練習全体の強度を上げます。また、各種補強トレーニングも行いながら、冬の「東京マラソン2023」に向けてしっかりとした土台を構築するイメージです。

進行中のスケジュール

3/14-3/27 パワー入門(5Kタイムトライアル)
3/28-5/8 5Kレース(パワーベースの STRYD 5K プラン)
5/9-5/13 休養(ワクチン3回目摂取、精密検査、距骨調整)
5/14-7/31 TOKYO成木の森トレイルラン、釧路湿原マラソン
(パワーベースの STRYD 10K プラン+)
8/1-8/21 赤城の森トレイルラン
8/22-11/13 
東京レガシーハーフマラソン2022 つくばマラソン
(ラドクリフのマラソントレーニングをパワーベースで)

今週のスケジュール

月 休養 / 体幹トレーニング
火 軽いランニング+スピード走
水 軽いランニング+スピード走
木 ジョグ+スピード走
金 休養 / 体幹トレーニング
土 休養
日 レース(つくばマラソン)

今日のトレーニング

ラドクリフのマラソントレーニング(中級)の今日のお題は

「軽いランニング9.5km(6mi)+スピード走100m×4本」

本練習のほかに、スタティックストレッチ、ダイナミックストレッチ、クールダウン(スタティック)ストレッチが指定されています。

STRYDアプリのライブラリの中のベーシックワークアウトの中に、ストライドワークアウトの「Easy + Strides」というちょうど良さそうなのがあったので、ラドクリフ女史の指定する距離に合わせてアレンジ。

STRYDアプリのストライドワークアウト「Easy + Strides」

ワークアウトの結果

自宅で以下のルーティーンを行い、

・血中酸素飽和濃度の測定
・体温測定(検温)
・健康管理アプリへの体温と体調の登録(東京マラソン指定のもの)
・フィットネスに関するバイタルデータの確認(Garmin)
・トイレ
・体重測定と記録
・シャワー(軽く)
・ビーツ + りんごジュース + シトルリンマレート (自家製ビーツジュース)
・経口補水液 500㎖
・スタティックストレッチ

公園についてからさらに

・トイレ
・ダイナミックストレッチ
・スプリントドリル
・ランニングドリル

を済ませました。

今朝は晴れで、公園到着後の気温は6時台で9℃。湿度は66%とやや低く、風はほぼない感じなのにかなりひんやりと肌寒い感じ。今朝は長袖のロングTシャツとランニンググローブを装着(あとはハーフタイツw)。

一応、STRYDワークアウトアプリの気温と湿度を入力したら動作する「Environmental Adjustment(気温・湿度に合わせたパワーの自動補正機能)」は、よく見るとウォームアップは +1W されていました。

帰宅後のルーティーンは

・プロテインとコラーゲンペプチドの摂取
・シャワー
・シューズ、ウェアの殺菌、洗浄
・クールダウン(スタティック)ストレッチ
・朝食

でした。

ワークアウトの分析

Strava のデータを見てみると、

Strava のラップ

今朝は珍しくGarminの「今日のおすすめワークアウト」でも似たようなメニューの「スプリント」が出現していました。

Garmin先生はとくにレース日を設定しているわけではないから、レースのピーキングまでは考えてくれていないので、元々予定していたラドクリフ女史のトレーニングプランに沿って今日のタスクを消化しましたが、

「このくらい(ウォームアップは4:40/km、ランは2:25/km)で走っていいんだな」

という目安になったので、今朝のストライド部分は

1本目 2:50/km(GAP 2:15/km)
2本目 2:53/km(GAP 2:35/km)
3本目 2:56/km(GAP 2:30/km)
4本目 2:57/km(GAP 2:53/km)
 ※GAP (推定平地換算ペース)

といった感じで、やや抑えつつ、伸び伸びと走ることができました。速く走ろうとするのではなく、リラックスして身体を大きく使うイメージのランニングです。

STRYDのデータを見ていくと、

STRYD Power Center スプリットテーブル [ワークアウト]

今朝はなかなかパワーが抑えられない(勝手にパワー出力が上がっちゃう)感じだったので、やや抑えて走っているつもりでも、パワー出力が設定範囲を超えていることを表す「イエロー(黄色の)ゲージ」が目立ちます。リラックスして大きなランニングフォームでできるだけ脱力を心がけていたものの、もうちょっと軽めに走る感じでいいみたいです。

数値化されたデータを見ていくと、

STRYD Power Center スプリットテーブル [マニュアル]

パワーとケイデンスはそれぞれ

1本目  244W  175spm
2本目  230W  206spm
3本目  267W  197spm
4本目  265W  209spm

となっていました。

1本目や3本目のデータを見ると、ケイデンスは200spmを超えないようにキープしつつ、パワー出力を上げることはできそうです。

なんとなくですが、スピードを上げていくと、具体的にはキロ3前後になってくると、ケイデンスが自然と少なくなってくる(自然とストライド走法に変わってくる?)ような気がしています。

課題

テーパーリング期間の最終週(3週目)で、ラドクリフ女史からは

・軽めのランニングや流しをするくらいで、あとは休養に徹すること
・炭水化物の摂取に専念し、腰を据えて最終的なレース戦略を詳細に検討すべき時間

と言われているので、基本的にはその通りのスケジュールで。そのほか散髪に行ったり、整体マッサージに行ったりする予定でいます。

ターゲットパワーとタイム予測

STRYD Power Center の Race Calculator でつくばマラソンのターゲットパワーとタイム予測を定点観測しています。

大会当日の天気予報がチラホラ出てきているので、

つくば市の2週間天気

ざっくり6時と12時の気温・湿度をそれぞれ足して 2で割った値を設定して計算。大体の目安がわかればOKですが、コースデータは過去に走った時のGPXデータを STRYD Power Center にアップロードして確認しています。

STRYD Race Calculator の計算結果

気象条件(仮:つくば市の2週間天気より)
気温 15.5℃、湿度 93.5%
ターゲットパワー 
200W +/- 4W (196~204W)
予想タイム範囲  
2:58:57 +/- 0:04:00 (2:54:57~3:02:57)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?