見出し画像

料理哲学|『美味しい』とは?!

https://stand.fm/episodes/65c3fa9a6e6a54a2b6149847


日常の行為である料理


クロワッサン(1月25日号)を読んでいたら、料理研究家の土井善晴先生の記事が出てきました。

日常の行為である料理に過剰に「おいしい」を追求するものではない、の言葉が心に響き本日の朝LIVEのお題にしました。

以下、クロワッサン記事の一部抜粋したものです。

『味付けはせんでええんです』。これが書き溜めてきた文章全体に通ずる観念でもありました。手抜き料理と誤解されるかもしれませんが、そうではない。日常の行為である料理は、過剰に”おいしい”を追求するものではないということ、その本質を伝えることで、心が穏やかに、落ち着くといいなという思いが込められています。

クロワッサン(1月25日号)土井善晴先生の記事より


「美味しい」の感じ方は人それぞれ


刺激が強いもの、
ガツンとくる味、
肉汁が溢れる〜!!

と言われるような料理は、確かに高揚感を得られるし美味しい。

ですが、毎日味わうものではないし毎日は食べられないでしょう。

日常はもっと穏やかなもの
毎日作る料理が「美味しい!!」と唸るような味ばかりでなくてよいのです。
「美味しい」以外は「美味しくない」ではありませんから。


土井先生もおっしゃるように、自分の感性や美学、大体これくらいかな?という匙加減を磨けるのが料理。

その日の体調や気分によって同じ料理でも毎回味が違っていいし、だからこそ毎日食べても飽きない味が家庭料理なんだと思います。

stand.fm大人の給食室では、食や健康、栄養についてお話しています。
音声でお届けする料理LIVEも定期的に開催しているので、是非遊びに来てくださいね!
☆公式LINEご登録で、毎月10分で作れちゃうレシピカードをプレゼントしています!お気軽にご登録ください♬

▽公式LINE

▽管理栄養士しょくみofficial site

▽stand.fm大人の給食室

▽Instagram
https://instagram.com/shokumi_tasty_beauty/
▽YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCBcqA5oOWwn5BmzrIl73g9A
▽Twitter
https://twitter.com/shokumi3


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?