見出し画像

直感=心の声=素直な気持ち

夕陽を見て美しいと感じた。
それは、自分の心が感じたこと。
そこにロジックを組み込む余地はない。

ーーーーーーーーーーー

"考えるな 感じろ”

これはブルース・リーの言葉

スティーブ・ジョブズの言葉だと

"直感を信じろ”

自分の表現で、より砕いて伝えるのなら

"頭を動かすな 心を動かせ” だ。

しかし、そうは言われても、
頭が思考してしまうのはわかっている。
人間の頭のスペックは思っている以上に高い。

‛‛大いなる力は、大いなる責任が伴う’’
というように、扱い方が重要になる。

頭の扱い方がわかっている人は、幸せや自由を感じられる。
しかし
頭の扱い方がわかっていないと、頭は自分を苦しめる道具にもなってしまう。

頭はスペックが高いからこそ
必要でない時も働くことをなかなか辞めない。
だが、心は動かそうと思っても、依然と動かない。
動かそうという行為自体、頭の中での思考だからだ。

それではどうするべきか。

答えは一つ。

『やりたい!』
『いきたい!』
そういった自分の直感に応えることだ。
直感とは、即ち"心の声″だ。
頭のフィルターを通す前の"心の声”
注意したいのは、その直感を決して見逃さないこと。

直感は一瞬の出来事だ。
直感を見逃してしまうと、時機に頭での思考が始まる。
そして、自分の本当の気持ちはどんどんと曇っていく。
自分で自分の気持ちがわからなくなり、その結果苦しむ。
スペックの高い頭が邪魔をする。

スティーブ・ジョブズが言っていた
‛‛直感を信じろ’’とは
つまり
"自分に正直になれ”
ということだ。

直感はその人にしかない素直な心。
今までの人生で触れたもの全てで養われた素直な心。
素直な心のまま生きれば
世界は美しくなる。
そして、その心が好循環を生み
人生が豊かになる。

直感に生きれば
美しい世界の入り口に立てる。

まずは、心の声に耳を澄ますことから始めよう。

Life is beautiful.


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?