見出し画像

諦めの見極め


パニック障害と不安障害が悪化しました。

今までは右肩上がりで快方に向かい、仕事やお出かけ、一人暮らしを時々くる発作と上手く付き合いながら生きていました。

きっかけ?と言ってもはっきりとした原因は未だに分かってないのですが、昼間の近場のスーパーで発作が起こりフラフラになって何とか帰ってきたり、電車に乗った瞬間に具合が悪くなったり、と少しずつ症状が重くなり、次第に毎晩発作が起きて頓服薬を飲んで震えながら生活するようになりました。

自分もなぜ急に悪化したのか訳が分からぬまま、日常生活に支障がではじめたので、病院を予約するも1ヶ月待ちと言われて諦めました。(引っ越してからは症状が全然なく通院の必要も無いくらいに元気だった)


その頃には今まで一切の不安を感じなかった徒歩2分のコンビニに行けなくなり、散歩も家から30m程しか離れられず、夜はずっと不安と戦う毎日
さすがに今のままだと生活できないと思い、実家に帰りました🚗 ³₃

頭の中は「???」でいっぱいで、実家に戻っても症状は出続けましたが、発作が出ても人がいる安心感(寝てるけれど)、食料調達が何とかなったことで首の皮一枚繋がった気持ちでした。

それから就労支援の方に勧めてもらった実家近くの病院で相談し、頓服ではなくきちんと服薬を開始して何とか酷い症状が緩和されました。
薬を飲むとちゃんと発作っておさまるんだな…と思いました。その代わりめちゃくちゃ眠いです。

パニック障害になってからもう3、4年程経ちますが初期から治療をしてきてここまで悪化の波が来たのがはじめてで今でも驚いています。

パニック障害になってから訓練してできるようになった事も元に戻ってしまった上に、1人で発作が連発した時のトラウマが加わって
「1人で長時間何かをする(家外問わず)」ことに不安を感じるようになりました。

これは今まで起きてなかった症状で(だから一人暮らしもできてた)、カウンセリングをしながら訓練して慣らしています。

さらにこれに「未知の体験」が加わると、もうダメです😇

2日前くらいからずっと考えてしまい、緊張して眠れなくなります。
そういう時は寝るの諦めて本を読んでます。


治療に年単位で時間がかかる、完治じゃなくて「付き合っていく」とよく言われますが、本当にその通りで、しかも時折一気に悪くなったりするとなると、この病気と向き合うのが怖くなりました。

でも人間みんな、明日嫌なことがあれば眠れない日はあるだろうし、新しい事を始める時は緊張もします。
それが過剰に反応するようになってるだけで、キツい時は薬を飲んだり、無理そうならやめればいいかなと思ってます。

最近は緊張事を減らすため、電車にちょこちょこ乗ったり、お出かけもしています。
でも、やってみようとしたけど出来なかった時は、サッと諦めて、他の手段を考えるのが楽だなと最近思います。
事前に逃げるのはやめて、とりあえずその場に立ってみる。周りに伝えてみる。なんかやってみる。それでもダメなら今はそこが限界だから他の方法でやる。
ダメかどうかの判断をしてダメなら諦める。そんな感じでやってます。

先のことで緊張する時は、ゲームや本を読みながらその時が来るまでなるべく楽しく過ごすように心がけています。
無意識にできるまでは意識的に。


ちなみに今は明後日の健康診断の場所がちょっと遠くて緊張しはじめたので、このnoteを書き始めました。
先の予定があると、その分緊張の期間が長くなるので、緊張するなら頼むから前日だけにして欲しいなと心の中では思ってます。

おしまい。

この記事が参加している募集

最近の学び

眠れない夜に

いただきましたサポートは大切に使わせていただきます⛄️