見出し画像

障碍者(障害者)こそ生活習慣を整えよ

あっという間の半年が過ぎようとしている

自分が就労移行支援を利用し始めてもうすぐ半年が経過します。

この半年間でお休みしたのは…

  • 通い始めの週末 頑張りすぎて動けなくなる

  • 腰痛で動けず

  • 他の利用者さんの体調悪化をもらってしまった(?)

この3回です。全て1日だけ休みました。
(最後の件は午後に早退+1日休み)

これを受けて自分は改めてこのように考えました。

「生活リズム(日常生活の過ごし方、普段の習慣)は生きていく上で
 1番大事だな」


生活習慣が乱れていると―

以前、以下のような記事を執筆しました。

健常者・障碍者を問わず社会に出るのなら、働きたいのなら、
仕事をしたいのなら、生活習慣を整える事は極めて重要です。

「生活習慣を整える事」が欠けた状態で働き始めると必ず、

  • 体調が優れず、仕事がはかどらない

  • 体調を崩しがちになる

  • 休職・退職を迫られる

上記のような状態に陥ってしまいます。


どうやって生活習慣を整えていく?

それではどのように生活習慣を整えていくか、自身の体験を挙げながら
重要視している(していた)事を解説していきます。

「寝る」を整える

睡眠時間は人間の3大欲求に数えられるほど大切な習慣です。
寝る事を整えるだけで自分の欲を調整する事が可能です。
そのためにまずはあなた自身の睡眠時間を測ってみましょう。

「ど、どうやって測るの?」
そんなあなたには「睡眠アプリ」です。
アプリストアで「睡眠アプリ」と検索すると沢山出てきますので
気になるアプリをインストールしてみましょう。

自分は「熟睡アラーム」を利用しています。

睡眠アプリを利用する事で
睡眠時間、よく寝れているか、いびきをかいているか否かなどを
知る事ができます。
それらを見て「もっと早く寝よう」「いびき対策しないと…」と
具体的な行動につなげる事ができます。

「食事」を整える

食事も寝る同様、人間の3大欲求に数えられます。
食欲が暴走してしまい太ってしまったらー
生活習慣は悪化の一途をたどるでしょう。
そのため食事も整える必要性があるのです。

太っている方の食事、といえば
ジャンクフード、カップラーメンなど簡単にできる物が多いでしょう。
まずはそれらを中心とする食事を辞める事から始めましょう。
余計な添加物が多いためです。

「ゼロにしろ」と言っている訳でないのでご安心を。
自分も週に1-2回、インスタントラーメンを昼食に食べています。

そしてご飯・お味噌汁・魚(肉)・サラダなど、というように
一汁三菜を心がけるようにしましょう。

「パンじゃいけないの?」と考える方もいらっしゃると思いますが
様々な観点から自分はご飯が優位だと考えています。
下記のサイトが分かりやすいためおすすめします。

自分も時にはパンを食べますが
「毎日は要らないな、飽きるな…」そう感じています。

「身体」を整える

全然運動しない、休日は家にこもってゲーム三昧…
その状態だと身体も心も壊れかねません。
そのため運動習慣は「寝る」「食事」同様大切な習慣です。

まずは散歩を習慣づけましょう。
詳しくは下記の記事内「散歩をする」を参考にしてください。

そこからは走ったり、自転車に乗ったりと
あなた自身で調整していきましょう。
あなただけの最適解を探してみましょう。

「その他」を整える

その他として
・禁煙する
・お酒の摂取量を調節する
・ストレスの解消法を複数持つ
 などまだまだあります。

今回は自分が1番重要視している(していた)習慣を中心に
書いていくため上記に関しては省略します。


「一緒に」整えていこう

生活習慣を整える事は今日からでも可能です。
しかしながらその効果が現れてくるのは時間が経ってから
です。
そこまでが大変で心が折れてしまう事があるでしょう。
その際はこちらの記事のコメント欄を利用していただけると幸いです。
自分も同じような過程を通過してきた中で
心が折れてしまうシーンがありました。

そんな仲間が欲しいー
どうぞコメント欄を大いに利用していただければと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?