見出し画像

買ったまま読んでいない本を断捨離したら自由になった。

最近、本をゴソッと手放しました。
20冊くらいかな?

…と言ってもメルカリなどのフリマアプリに出品しているので、
出品後数日で速攻売れた本は少量だけ。
実際は、本棚から不用品BOX(売れるの待ち)に移動しただけで手元にはあるのだけれど。


もしかしたら多くの大人がそうかもしれないけど、
買ったまま読んでいない本…いわゆる「積読本」が沢山あったんですよねぇ。
(ちなみにKindleもあるので、積読本自体はもっと多いですよええ)

電車通勤をしていた頃は、移動中に本を結構読んでいたし、
よっぽど読みたい本なら家で時間をとって読んでいたけれど、
今は読書量はかなり少なめ。


仕事の昼休憩中には本を読むことにしていて、
週5日×1日30分以上の読書時間があるはずなのに、
ちっとも読み進まない。

そもそも本を読む気になれず、iPhoneでネットサーフィンしていたり、
本を手に取っても気もそぞろで内容がちっとも頭に入ってこなかったり…。
1冊読み終わるのに何ヶ月もかかることも。


つまり「読みたい」気持ちよりも、
「読まなきゃ」という義務感で読んでいる部分が大きい。

買っているから、手元にあるから「読まなきゃ」
もし今、手元になかったら新しく「買おう」とならない本。

もちろん買った時には読みたくて買ったのだけど、
時間を経て実はもう「賞味期限切れ」している本を
無理やり消費している状態。

そんなの全然美味しくなーい。


なんかもう、そういうのいいんじゃない?
ノルマ的に消費するのやめたらよくない?
読むのも読まないのも自由なんだからさ。


仕事上の参考書籍やおつきあいで買った書籍、
買ったまま読んでいない本、途中まで読んでいる本、
一度は読んで一応手元に持っておいたほうがいいかなと思っていた本、
そういう自分の中でもう賞味期限切れている本を
思い切って断捨離しました。


まだもう少し整理したい本もありますが、
基本的には今、本棚に並んでいる本は、
実際に折に触れて何度も手に取っている本、
読み直したい、しっかり活用したい本ばかりに。

お気に入りの本ばかり目に入って見た目にもスッキリしているのと、
「読まなきゃ」という本からの圧がなくなって精神的にもスッキリしたので、断捨離してよかったです。


食べ物と違って規定されていない分、
自分自身にしかわからないけど、
本にも明確に賞味期限があるんだなあ…。


本は「知性」の象徴的なところがあると思うし、
本を読む大人って素敵だなっていう憧れや、
仕事や自分にプラスになるかもという期待もあって、
ついつい欲張って手軽に手を出してしまうけど、

これからは本を買うときは
買ってすぐ1週間以内に読み終われるかどうかを購入基準のひとつにしようと決めました。

本当に読みたい本なら実際、
寝る時間を惜しんで読むことだってあるわけだし、
1週間で読み終わらない本なんて、
たぶんその時点でそんなに「読みたい」気持ちは強くない。
(私の場合)


もう積読本を積み上げない。
ソッコー読む。
ソッコー読める分しか読もうとしない。


そう決めたら、
今までより気持ちよく本と付き合えそうで、
なんだか逆にちょっとワクワクしています。

この記事が参加している募集

私のストレス解消法

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?