見出し画像

物腰が柔らかいことで得られることは多い

皆さんは「物腰が柔らかい人」をどう思うだろうか?

私は人と接する時にその人の「人との向き合い方」を注視することが多い。その際に、物腰が柔らかい人はその場の雰囲気を和らげ、会議の場であれば意見を誘発する。

今回は物腰が柔らかいことがどれだけ周りに貢献しているか。自分自身にも良い影響を与えているかをお話していきたい。


頑固なことは損である


自分の考え方を曲げないという意味での「頑固」は、私からしてみれば「損だなあ」と思わざるを得ない。人間の考え方は一時一時変わるものだし、それは誰だって同じだ。

頑固な人は、いずれ「自分の意見と気持ちがすれ違い始める」から、それは本人にとって非常に苦しい状態になる。物腰が柔らかい人は、意見も柔軟である。自分の意見と気持ちを常にすり合わせることができる。


人間関係の構築が上手い


物腰が柔らかい人は、周りとフランクな関係性を作りやすい。接しやすくなるとも言えようか。人の意見を引き出しやすい特性を持ち、もし困ったことがあっても助けてくれる人が通常より多いように思える。

とは言え、深い部分も相談に乗れるのが「物腰が柔らかい人」である。人は深い意見であればあるほど「否定」を拒絶する。その否定を物腰が柔らかい人は、直接的な否定をほとんどしない。そのためフランクな相談から深い相談まで色んな相談相手になれるのである。


人望が集まる


つまり、「相談される=人望が厚くなる」ともとることができる。勿論、物腰が柔らい=弱腰というわけではない。間違っていると思えばそれを指摘するし、間接的に相手を傷つけない否定を心得ている。

誰しもに「この人は苦手だ」と思う人が1人は思い当たるだろうが、その「この人は苦手だレーダー」に引っかかることが少なくなる。

皆さんにも、十分に「物腰が柔らかい人」の良さは理解いただけたのではないかと思う。もし、賛同いただけたのであれば周りにいる「物腰が柔らかい人」を観察し、その言い方や態度を真似してみて欲しい。実は、それだけで改善する人間関係や環境があるのだと私は思う。(私も改めて観察して後にnoteにできればと思います!)

以上、ここまで本記事をご覧いただき有難うございました!

この記事が参加している募集

スキしてみて

よろしれけばサポートよろしくお願いします!クリエイターとしての活動に活用させていただきます!