マガジンのカバー画像

経営関係

31
運営しているクリエイター

#転職

僕が天職を見つけるまで

僕が天職を見つけるまで

僕はいま、トライバルメディアハウスというマーケティング会社を経営しています。

マーケティング職と経営者としての仕事を、僕は天職だと思っています。

でも、この仕事が天職だと自信を持って言える(感じる)ようになるまでには長い道のりがありました。

現代人、特にいま20代の人たちは、「やりたいことを見つけ、それに没頭したいのに、肝心のやりたいことがわからない(見つからない)」と感じている人が少なくな

もっとみる
「強みを伸ばせばいい」と思っている人が、なぜか成長しない理由

「強みを伸ばせばいい」と思っている人が、なぜか成長しない理由

「弱みではなく、強みを伸ばしなさい」

といったセリフを耳にすることがあります。

私は、この考え方に反対です。

「強みを伸ばそうとするよりも、弱みを改善するほうが大切だ」と思っています。

今回はその理由について、お話しします。

社員は「機能」であるそもそも社員は、会社にとって「機能」です。

組織で働く人は「会社から求められている機能」が大前提として存在する。

冷たい言い方かもしれません

もっとみる
すべてのビジネスパーソンに伝えたい「スポーツを仕事にする」という選択肢

すべてのビジネスパーソンに伝えたい「スポーツを仕事にする」という選択肢

スポーツを仕事にする。

そう聞くと、多くの人は「ハードルが高い」「現実的じゃない」「アスリートになるってこと?」みたいなイメージを持つと思う。

学生時代に部活に打ち込んでいたり、家族でスポーツ観戦するのが好きだったり……。なにかしらの形で、スポーツに関わったことがある人はたくさんいる。

なのに、スポーツを「仕事」にする人は少ない。

それは、スポーツが「ビジネス」のフィールドとしてもすごくお

もっとみる